21行目:
21行目:
[[ZX-01]]・[[ZX-02]]が[[キングジェイダー]]に敗れた後、他の原種達とともに地球に向かうが[[マイク・サウンダース13世|マイク部隊]]に迎撃され、原種核の状態で地球に墜落し休眠状態に陥る。後に[[腕原種]]と合流を果たして[[木星]]に向かい、残り17体の原種を撃破するために木星に現れた[[GGG]]を迎え撃つ。木星の第5衛星アマルテアと融合しているため、木星での交戦時の全長は200kmを超える。
[[ZX-01]]・[[ZX-02]]が[[キングジェイダー]]に敗れた後、他の原種達とともに地球に向かうが[[マイク・サウンダース13世|マイク部隊]]に迎撃され、原種核の状態で地球に墜落し休眠状態に陥る。後に[[腕原種]]と合流を果たして[[木星]]に向かい、残り17体の原種を撃破するために木星に現れた[[GGG]]を迎え撃つ。木星の第5衛星アマルテアと融合しているため、木星での交戦時の全長は200kmを超える。
−
GGGおよび[[ジェイアーク]]との戦いではGGGディビジョン艦隊の旗艦だった百式司令部多次元艦スサノオを撃沈寸前まで追い込むが、[[ザ・パワー]]の力を得て戦列に復帰した[[スターガオガイガー]]に真っ先に倒され、原種核を回収・浄解される。
+
GGGおよび[[ジェイアーク]]との戦いでは周囲にある小惑星の岩塊を操りマイク部隊に打撃を与え、更に小惑星を破壊するために百式司令部多次元艦スサノオが放ったリフレクタービームの光を目くらましに突撃。GGGディビジョン艦隊の旗艦だったスサノオを撃沈寸前まで追い込む。が、[[ザ・パワー]]の力を得て戦列に復帰した[[スターガオガイガー]]に真っ先に倒され、原種核を回収・浄解される。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
37行目:
37行目:
:高速で体当たりするだけだが、融合したのが天体であるため、実際の破壊力は想像するにあまりある。
:高速で体当たりするだけだが、融合したのが天体であるため、実際の破壊力は想像するにあまりある。
;小惑星攻撃
;小惑星攻撃
−
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では命中低下の[[特殊効果]]を持つ。
+
:念動力らしきもので周囲の小惑星を操り攻撃する。『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では命中低下の[[特殊効果]]を持つ。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
55行目:
55行目:
== 対決 ==
== 対決 ==
;vs[[スターガオガイガー]]
;vs[[スターガオガイガー]]
−
:
+
:ザ・パワーの力を受けたスターガオガイガーが放ったブロウクンファントムにバリヤーを易々と突き破られ、更に何度も自身の身体を貫かれ爆散。そのまま核を抜き出され、ザ・パワーの力の凄まじさを視聴者に見せつける役になった。
{{DEFAULTSORT:ZX-19}}
{{DEFAULTSORT:ZX-19}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[category:勇者王ガオガイガー]]
[[category:勇者王ガオガイガー]]