差分

161 バイト追加 、 2013年6月1日 (土) 19:09
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 赤木リツコ(Ritsuko Akagi) ==
 
== 赤木リツコ(Ritsuko Akagi) ==
   
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
 
**[[新世紀エヴァンゲリオン]]([[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]])
 
**[[新世紀エヴァンゲリオン]]([[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]])
19行目: 18行目:  
*キャラクターデザイン:貞本義行
 
*キャラクターデザイン:貞本義行
   −
[[NERV]]に所属する、[[エヴァンゲリオン]]開発責任者。[[葛城ミサト|ミサト]]とは大学時代からの付き合い。理知的で、あらゆる事態に冷静に対処する。猫好き。コーヒーを愛飲する他に愛煙家でありヘビースモーカーでもある(ミサトと違い、喫煙描写が特に多く自室の灰皿は吸い殻の山となっている)。<br />金髪は地毛ではなく、染色である(少女時代の彼女が登場する回で判明。実際は母親と同じ髪の色である)。
+
[[NERV]]に所属する、[[エヴァンゲリオン]]開発責任者。[[葛城ミサト|ミサト]]とは大学時代からの付き合い。理知的で、あらゆる事態に冷静に対処する。猫好き。コーヒーを愛飲する他に愛煙家でありヘビースモーカーでもある(アルコールを飲む描写が多いミサトに対し、喫煙描写が多く自室の灰皿は吸い殻の山となっている)。<br />金髪は地毛ではなく、染色である(少女時代の彼女が登場する回で判明。実際は母親と同じ髪の色である)。
    
母親は[[NERV]]の中央コンピュータ『[[MAGIシステム|MAGI]]』の設計者である赤木ナオコ。娘である彼女も[[MAGI]]の構造を把握しており、MAGIに対する外部からのハッキングを容易く防いでいる。ただし、娘の自分をろくに省みようとせず、自分勝手に自殺して死んだ母との親子関係は劣悪だった模様。
 
母親は[[NERV]]の中央コンピュータ『[[MAGIシステム|MAGI]]』の設計者である赤木ナオコ。娘である彼女も[[MAGI]]の構造を把握しており、MAGIに対する外部からのハッキングを容易く防いでいる。ただし、娘の自分をろくに省みようとせず、自分勝手に自殺して死んだ母との親子関係は劣悪だった模様。
30行目: 29行目:  
原作通り、説明台詞や裏を感じさせる言動が多い。
 
原作通り、説明台詞や裏を感じさせる言動が多い。
    +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:[[シロ]]と[[クロ]]に興味を持つイベントあり。なお、原作では白と黒の猫を模したグッズが登場しており、彼(?)らに関わるネタの一つとみられる。
 
:[[シロ]]と[[クロ]]に興味を持つイベントあり。なお、原作では白と黒の猫を模したグッズが登場しており、彼(?)らに関わるネタの一つとみられる。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[ニュータイプ]]能力や[[エレ・ハンム|エレ]]の霊力による予知、[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]の予知能力を非論理的と評して、頑として認めようとしない一方で、同じ対象であるはずの[[シロ]]と[[クロ]]は可愛いからいいという結構いい加減なところが露呈するシーンがある。最終的にはゲンドウを見限ってロンド・ベルに協力する事を選択し、[[アイス・セカンド]]を使っての[[コロニー]]落としあるいは[[アクシズ]]落としの阻止を[[ロンド・ベル]]に提案した。何気に無事に生き残る数少ない作品である。
 
:[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[ニュータイプ]]能力や[[エレ・ハンム|エレ]]の霊力による予知、[[ギリアム・イェーガー|ギリアム]]の予知能力を非論理的と評して、頑として認めようとしない一方で、同じ対象であるはずの[[シロ]]と[[クロ]]は可愛いからいいという結構いい加減なところが露呈するシーンがある。最終的にはゲンドウを見限ってロンド・ベルに協力する事を選択し、[[アイス・セカンド]]を使っての[[コロニー]]落としあるいは[[アクシズ]]落としの阻止を[[ロンド・ベル]]に提案した。何気に無事に生き残る数少ない作品である。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:[[シロ]]と[[クロ]]に興味を持つのは[[F]]と共通。終盤行方知れずに。
 
:[[シロ]]と[[クロ]]に興味を持つのは[[F]]と共通。終盤行方知れずに。
40行目: 42行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:既に死亡しているが、[[伊吹マヤ|マヤ]]の前に幻影として登場。最終話では登場しないが、彼女も[[αナンバーズ]]に力を貸したのかも知れない。
 
:既に死亡しているが、[[伊吹マヤ|マヤ]]の前に幻影として登場。最終話では登場しないが、彼女も[[αナンバーズ]]に力を貸したのかも知れない。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 +
:[[ソーディアン]]について何か知っているそぶりを見せ、終盤では自らソーディアン内部に乗り込んで調査を行おうとする。黒い面は全く描かれず、生存したまま終わる。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:[[MAGI|カスパー]]に裏切られる末路も含め、概ね原作通りのポジションを演じる。
 
:[[MAGI|カスパー]]に裏切られる末路も含め、概ね原作通りのポジションを演じる。
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
  −
:[[ソーディアン]]について何か知っているそぶりを見せ、終盤では自らソーディアン内部に乗り込んで調査を行おうとする。黒い面は全く描かれず、生存したまま終わる。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
90行目: 96行目:  
;「シンジ君…あなたが乗るのよ!」
 
;「シンジ君…あなたが乗るのよ!」
 
:
 
:
 +
;「これ作ったのミサトね。」
 +
:原作でミサト宅で夕食にお呼ばれされた時のカレーについて。一口でミサトが作った事はともかく、'''「レトルトを原料によくもここまで…!」'''と何を使ったのかさえ見抜いてしまった。ちなみにその不味さはペンペンが卒倒する程の酷さ。
 
;「無様ね…」
 
;「無様ね…」
 
:第9使徒イスラフェルに敗北した[[EVA初号機|初号機]]と[[EVA弐号機|弐号機]]へのコメント。容赦ない。
 
:第9使徒イスラフェルに敗北した[[EVA初号機|初号機]]と[[EVA弐号機|弐号機]]へのコメント。容赦ない。
102行目: 110行目:  
;「うそつき…あなたが愛したのは…あの人だけ…で…しょ。」
 
;「うそつき…あなたが愛したのは…あの人だけ…で…しょ。」
 
:漫画版での同様のシーンのセリフ。彼女が言う通り、こちらではゲンドウは'''「愛していた」'''と発言している。ただし、これが先述の山口氏が庵野監督から聞かされた答えそのものであるかは不明。
 
:漫画版での同様のシーンのセリフ。彼女が言う通り、こちらではゲンドウは'''「愛していた」'''と発言している。ただし、これが先述の山口氏が庵野監督から聞かされた答えそのものであるかは不明。
;「これ作ったのミサトね。」
  −
:原作でミサト宅で夕食にお呼ばれされた時のカレーについて。一口でミサトが作った事はともかく、'''「レトルトを原料によくもここまで…!」'''と何を使ったのかさえ見抜いてしまった。ちなみにその不味さはペンペンが卒倒する程の酷さ。
      
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
116行目: 122行目:  
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>4044226024</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>4044226024</amazon> -->
 
+
<!--== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
   
<!-- *[[namazu:赤木リツコ]] (全文検索結果) -->
 
<!-- *[[namazu:赤木リツコ]] (全文検索結果) -->
 
+
<!--== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
   
<!-- *[[一覧:赤木リツコ]] -->
 
<!-- *[[一覧:赤木リツコ]] -->
 
{{DEFAULTSORT:あかき りつこ}}
 
{{DEFAULTSORT:あかき りつこ}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
匿名利用者