差分

150 バイト追加 、 2021年7月26日 (月) 00:13
65行目: 65行目:  
合体中のメインパイロットはリュウセイで、ライとアヤは[[精神コマンド]]のみ使用可能。SRX合体時は3機の出撃枠と、相方[[R-GUNパワード]]で計4機となる。主に最強武器「天上天下~」の武装がメインとなる。特に「天上天下一撃必殺砲」の威力は後に登場した[[ダイゼンガー]]と[[アウセンザイター]]の[[合体攻撃]]「竜巻斬艦刀」以上。3人分の[[精神コマンド]]による爆発力に加え、分離・合体を駆使して更なる火力を引き出せるため対ボス戦闘の切り札となる。
 
合体中のメインパイロットはリュウセイで、ライとアヤは[[精神コマンド]]のみ使用可能。SRX合体時は3機の出撃枠と、相方[[R-GUNパワード]]で計4機となる。主に最強武器「天上天下~」の武装がメインとなる。特に「天上天下一撃必殺砲」の威力は後に登場した[[ダイゼンガー]]と[[アウセンザイター]]の[[合体攻撃]]「竜巻斬艦刀」以上。3人分の[[精神コマンド]]による爆発力に加え、分離・合体を駆使して更なる火力を引き出せるため対ボス戦闘の切り札となる。
   −
しかし、SRXは基本的に合体した状態で出撃できない為「出撃枠の圧迫」が問題。他の育てたいパイロットを育てられないという事態になる事も。基本的には合体前の機体も戦力としては十分なためか、改造段階は合体して出撃出来ない機体もメインユニットだけとは共有しているのが主流となってきた近年においても合体前後で別々でR-1とも共有は無しとなっているため、合体前後のどちらかに絞って運用する必要がある。メリットとデメリットが明確なので、プレイヤーによって使うかどうかがハッキリと分かれるユニットである。
+
しかし、SRXは基本的に合体した状態で出撃できない為「出撃枠の圧迫」が問題。他の育てたいパイロットを育てられないという事態になる事も。基本的には合体前の機体も戦力としては十分なためか、改造段階は合体して出撃出来ない機体もメインユニットだけとは共有しているのが主流となってきた近年においても合体前後で別々でR-1とも共有は無しとなっているため、合体前後のどちらかに絞って運用する必要がある。メリットとデメリットが明確なので、プレイヤーによって使うかどうかがハッキリと分かれるユニットである。OGシリーズでは必要気力の高さに対し、チーム3人が誰も気力上昇系精神を覚えないという速攻性の低さも難点。
    
設定を反映してか装甲も運動性も低いという欠点があるのだが、リュウセイの高Lvの念動力補正が入る上に、OGシリーズに至っては'''SRXが合体しているという事はリュウセイにライとアヤの友情補正が確実にかかっている'''という事なので見た目に反して意外と回避してくれる。
 
設定を反映してか装甲も運動性も低いという欠点があるのだが、リュウセイの高Lvの念動力補正が入る上に、OGシリーズに至っては'''SRXが合体しているという事はリュウセイにライとアヤの友情補正が確実にかかっている'''という事なので見た目に反して意外と回避してくれる。
3,533

回編集