差分

112行目: 112行目:  
:自軍側の主力機だが、どうにも性能不足が目立つ場面が多い。
 
:自軍側の主力機だが、どうにも性能不足が目立つ場面が多い。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ Record of ATX]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ Record of ATX]]
:第一話からキョウスケが模擬敵相手に大暴れするなど、アニメより活躍の場は多いが、DC兵には馬鹿にされる。一番の見どころはカイ専用機VSタイプSの戦闘か。
+
:第一話からキョウスケが模擬敵相手に大暴れするなど、アニメより活躍の場は多いが、DC兵には馬鹿にされる。一番の見どころはカイ専用機VSタイプSの戦闘か。またカチーナ機、ラッセル機は[[チョバムアーマー]]を中盤から装備している。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
:出番は少なめ。1話「赤い衝撃」では正規機が、23話「堕天使の心」ではクライ・ウルブズの機体が顔見世で登場、26話「貫け、奴より速く」でもヒューゴ機、フォリア機が登場している。シャドウミラー仕様は未登場。
 
:出番は少なめ。1話「赤い衝撃」では正規機が、23話「堕天使の心」ではクライ・ウルブズの機体が顔見世で登場、26話「貫け、奴より速く」でもヒューゴ機、フォリア機が登場している。シャドウミラー仕様は未登場。
 +
;[[スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- Record of ATX]]
 +
:アニメ版と異なり、シャドウミラー仕様が登場。またカイ機は左腕を[[ラピエサージュ]]のマグナム・ビークが破壊した際の衝撃で、内部機構をオーバーホールしないといけないほどの損傷を受けて退場している。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
11,688

回編集