差分

27 バイト追加 、 2013年5月31日 (金) 12:18
68行目: 68行目:  
:漫画版でのグリフォンとの最終決戦にて。ゲーム感覚で戦うバドに対する怒りと自身とイングラムが培ってきた経験の強さを込め、頭部を吹き飛ばされながらグリフォンを投げ飛ばした。
 
:漫画版でのグリフォンとの最終決戦にて。ゲーム感覚で戦うバドに対する怒りと自身とイングラムが培ってきた経験の強さを込め、頭部を吹き飛ばされながらグリフォンを投げ飛ばした。
 
;「あんたがいったいなにをやったのか…その目を開いて、よーっく見なさい!!」
 
;「あんたがいったいなにをやったのか…その目を開いて、よーっく見なさい!!」
:上記の決戦後対面したグリフォンのパイロットバドに対して。この期に及んでも戦いを「ゲーム」としか考えていなかったバドに、バドをグリフォンに乗せるために内海が引き起こした惨状やグリフォンによる被害を示した台詞。だがそれでもバドは勝った野明の怒りが理解出来なかった…。「警察官」として「人間」として真っ当に成長していた野明だからこそ、普通のゲーム好きな子供に思えたバドが理解出来なかったとも言える。
+
:上記の決戦後対面したグリフォンのパイロットバドに対して。この期に及んでも戦いを「ゲーム」としか考えていなかったバドに、バドをグリフォンに乗せるために事件の首謀者内海が引き起こした惨状やグリフォンによる被害を示した台詞。だがそれでもバドは勝った野明の怒りや理由が理解出来なかった…。「警察官」として「人間」として真っ当に成長していた野明だからこそ、普通のゲーム好きな子供に思えたバドが理解出来なかったとも言える。
    
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
匿名利用者