差分

9 バイト除去 、 2021年7月23日 (金) 13:57
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE}})
 
:宇宙ルート33話(PSP版では34話)「虹を越えて」でスポット参戦した後、[[隠し要素/MX#フルアーマー電童|条件]]を満たすと正式参入する。『[[スーパーロボット大戦R|R]]』と違い他の隠し要素を諦める必要が無いので、気兼ねなく入手を狙えるのが嬉しいところ。
 
:宇宙ルート33話(PSP版では34話)「虹を越えて」でスポット参戦した後、[[隠し要素/MX#フルアーマー電童|条件]]を満たすと正式参入する。『[[スーパーロボット大戦R|R]]』と違い他の隠し要素を諦める必要が無いので、気兼ねなく入手を狙えるのが嬉しいところ。
:火力は[[GEAR戦士電童|通常時]]とほぼ変わらないが、バカみたいに燃費が良いため弾やENが切れる心配は殆ど無く、射程や耐久面も強化されているため使い勝手は非常に良い。欠点は殆どが射撃属性であることや、未使用の武装が多いことくらいだろうか。
+
:火力は[[GEAR戦士電童|通常時]]とほぼ変わらないが、非常に燃費が良いため弾やENが切れる心配は殆ど無く、射程や耐久面も強化されているため使い勝手は非常に良い。欠点は殆どが射撃属性であることや、未使用の武装が多いことくらいだろうか。
 
:武装の使い方については、ミサイルやライフルはMSパイロット達が、ゴーガンは別行動中の[[ひびき洸|洸]]、[[神名綾人|綾人]]、[[レイン・ミカムラ|レイン]]の3人がメッセージを送るなどして指導していた。なお、ヨーヨーに関しては[[葵豹馬|どこかの誰か]]からメッセージが…ということは残念ながら無かった。
 
:武装の使い方については、ミサイルやライフルはMSパイロット達が、ゴーガンは別行動中の[[ひびき洸|洸]]、[[神名綾人|綾人]]、[[レイン・ミカムラ|レイン]]の3人がメッセージを送るなどして指導していた。なお、ヨーヨーに関しては[[葵豹馬|どこかの誰か]]からメッセージが…ということは残念ながら無かった。
 
:ちなみに他形態と同様に[[EN]]切れでバイザーを閉じる(ちゃんと「フルアーマーのままバイザーを閉じる」ようになっている)が、ENを消費する手段が殆ど無いためまず目にすることは無い。
 
:ちなみに他形態と同様に[[EN]]切れでバイザーを閉じる(ちゃんと「フルアーマーのままバイザーを閉じる」ようになっている)が、ENを消費する手段が殆ど無いためまず目にすることは無い。
匿名利用者