9行目:
9行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| タイトル = プロフィール
−
| 種族 = [[種族::地球人]]
+
| 種族 = 地球人
| 性別 = [[性別::男]]
| 性別 = [[性別::男]]
| 年齢 = [[年齢::10]]歳
| 年齢 = [[年齢::10]]歳
26行目:
26行目:
ブレイブポリスのボスに任命された少年刑事で七曲小学校に通う小学4年生。物語開始の半年前の夏休み、ラジコンで遊んでいた際に偶然警視庁の地下工場に迷い込み、開発中だった[[デッカード]]と出会った。それ以来、デッカードと交流を深めていったことでデッカードには心が芽生え、その存在を重視した冴島警視総監によって少年刑事となった。
ブレイブポリスのボスに任命された少年刑事で七曲小学校に通う小学4年生。物語開始の半年前の夏休み、ラジコンで遊んでいた際に偶然警視庁の地下工場に迷い込み、開発中だった[[デッカード]]と出会った。それ以来、デッカードと交流を深めていったことでデッカードには心が芽生え、その存在を重視した冴島警視総監によって少年刑事となった。
−
明るく元気な[[性格]]で、通常はごく普通の少年。少々泣き虫だが度胸も据わっており、緊急時には適格な判断を行って犯罪者や災害に立ち向かう姿を見せる。トレードマークは音符マークで、シャツの胸元やパジャマにデザインされている。また、いつも着ている大きな上着は父親のものを改造して着ている。姉二人との三人暮らしで、それゆえか中性的な容姿をしており、華奢な見た目も手伝って第31話で女装して女子高に潜入した際も全く疑われなかった。
+
明るく元気な[[性格]]で、通常はごく普通の少年。少々泣き虫だが度胸も据わっており、緊急時には適格な判断を行って犯罪者や災害に立ち向かう姿を見せる。トレードマークは音符マークで、シャツの胸元やパジャマにデザインされている。また、いつも着ている大きな上着は父親のものを改造して着ている。姉二人との三人暮らしで、それゆえか中性的な容姿をしており、華奢な見た目も手伝って第31話で[[女装]]して女子高に潜入した際も全く疑われなかった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
85行目:
85行目:
*その容姿や性格から、当時は(いわゆるオタク的な)大人からも人気が高かった。
*その容姿や性格から、当時は(いわゆるオタク的な)大人からも人気が高かった。
**これもあってか、2006年に発売された[[勇者シリーズ]]のヒロインたちを集めたコレクションフィギュア「勇者ヒロインコレクション」のシークレットとしてデッカードの胸像とセットで立体化されている。
**これもあってか、2006年に発売された[[勇者シリーズ]]のヒロインたちを集めたコレクションフィギュア「勇者ヒロインコレクション」のシークレットとしてデッカードの胸像とセットで立体化されている。
+
*第31話「姿なき犯罪者」劇中で「友永勇子」という名前で女装した際は視聴者の間で話題となった。
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<references />
<references />