差分

123 バイト追加 、 2013年5月30日 (木) 21:26
18行目: 18行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:詳しくは後述するが、本作では[[読心]]と[[同化]]能力がかなり凶悪な仕様となっている。
 
:詳しくは後述するが、本作では[[読心]]と[[同化]]能力がかなり凶悪な仕様となっている。
:Kとは逆に共通ルートでも出現する仕様となっており、その結果マップの難易度はKと比べて天地程の開きとなり、プロローグからして最初のスフィンクス型が'''読心能力がL4'''という凄まじく高い補正でもって、初戦の[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]で命中率一桁、[[SEED]]を発現した[[シン・アスカ|シン]]ですら武器によるが[[集中]]未使用で30~50%というトンデモない化け物ぶりを見せ付けてくる([[デスティニーガンダム|デスティニー]]・[[インパルスガンダム|インパルス]]共に陸Bであるため、うっかり地上に降ろすとシンでも命中率一桁になってしまう)。本作における読心能力の扱いを序盤から良く教えてくれる恐ろしい敵である。
+
:Kとは逆に共通ルートでも出現する仕様となっており、その結果マップの難易度はKと比べて天地程の開きとなり、プロローグからして最初のスフィンクス型が'''読心能力がL4'''('''命中回避+80%'''。なお、恐るべきことに'''イドゥンや操、甲洋ですらL3止まりである''')という凄まじく高い補正でもって、初戦の[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]で命中率一桁、[[SEED]]を発現した[[シン・アスカ|シン]]ですら武器によるが[[集中]]未使用で30~50%というトンデモない化け物ぶりを見せ付けてくる([[デスティニーガンダム|デスティニー]]・[[インパルスガンダム|インパルス]]共に陸Bであるため、うっかり地上に降ろすとシンでも命中率一桁になってしまう)。本作における読心能力の扱いを序盤から良く教えてくれる恐ろしい敵である。
 
:また、読心能力による命中補正は最終値に加算される形となっているので、どれだけスペックが高かろうと[[集中]]や[[見切り]]などの効果を得ない限りあらゆるフェストゥムからの'''命中率を0%にできない'''。幸い、回避率の方は違う仕様になっている。流石にプロローグ以降のフェストゥムはここまで絶望的な補正値ではないが、ネームドが殆どいないにも関わらず序盤から精神コマンドのフル活用が必要と厳しい戦いを強いられる。また、全てのフェストゥムが[[同化]]能力を持つ上に、バリア貫通攻撃を所有しているため、うかつに突っ込むと回避しにくい戦艦やスーパーロボットがあっさり落ちてしまうので注意が必要である。<br />逆にあくまで人間の考えを読心するため、[[ヒーローマン]]には読心能力や同化が全く通用しない(尤も、ヒーローマンのHPの低さでは同化されないのは何の慰めにもなっていないが…)。
 
:また、読心能力による命中補正は最終値に加算される形となっているので、どれだけスペックが高かろうと[[集中]]や[[見切り]]などの効果を得ない限りあらゆるフェストゥムからの'''命中率を0%にできない'''。幸い、回避率の方は違う仕様になっている。流石にプロローグ以降のフェストゥムはここまで絶望的な補正値ではないが、ネームドが殆どいないにも関わらず序盤から精神コマンドのフル活用が必要と厳しい戦いを強いられる。また、全てのフェストゥムが[[同化]]能力を持つ上に、バリア貫通攻撃を所有しているため、うかつに突っ込むと回避しにくい戦艦やスーパーロボットがあっさり落ちてしまうので注意が必要である。<br />逆にあくまで人間の考えを読心するため、[[ヒーローマン]]には読心能力や同化が全く通用しない(尤も、ヒーローマンのHPの低さでは同化されないのは何の慰めにもなっていないが…)。
  
匿名利用者