差分

392 バイト追加 、 2021年7月13日 (火) 22:00
53行目: 53行目:  
;[[オオタコウイチロウ]]
 
;[[オオタコウイチロウ]]
 
:「科学講座」第4回では[[アマノカズミ]]に女装(正確には「変装」だが)し、[[タカヤノリコ|ノリコ]]ともども視聴者の度肝を抜いた。
 
:「科学講座」第4回では[[アマノカズミ]]に女装(正確には「変装」だが)し、[[タカヤノリコ|ノリコ]]ともども視聴者の度肝を抜いた。
 +
;[[友永勇太]]
 +
:第31話で女子学校へ潜入捜査する為に女装。その回では合体指示も女装姿のまま披露しており、バンクも一回限りの特殊な物となった。
 
;[[碇シンジ]]
 
;[[碇シンジ]]
 
:本編では全くないが、ガイナックスおよび庵野監督監修の関連ゲームでは女装させられている(指示したのは[[冬月コウゾウ|この人]])。
 
:本編では全くないが、ガイナックスおよび庵野監督監修の関連ゲームでは女装させられている(指示したのは[[冬月コウゾウ|この人]])。
83行目: 85行目:  
;[[星川リリィ]]
 
;[[星川リリィ]]
 
:物語の途中で実は女装した男性だったことが明かされたタイプ。フランシュシュのメンバーも本人がカミングアウトするまで全く気付いていなかった。
 
:物語の途中で実は女装した男性だったことが明かされたタイプ。フランシュシュのメンバーも本人がカミングアウトするまで全く気付いていなかった。
 +
;[[響裕太]]、[[内海将]]
 +
:第8話で学園祭の出し物である男女逆転喫茶で女装姿を披露。因みに「男女逆転」の名の通り、女子は男装している。
    
=== バンプレストオリジナル ===
 
=== バンプレストオリジナル ===
821

回編集