差分

371 バイト追加 、 2013年5月29日 (水) 22:47
概要に加筆。
14行目: 14行目:  
見た目こそ一般の第3世代テムジンとほぼ同じだが中身は完全に別物である。精神侵食を防ぐ頭部プロテクターや、背部マインド・ブースターにマウントされたグリンプ・スタビライザーによって徹底したシャドウ対策が施されている他、高純度のクリスタル質を用いたV・コンバータは[[テムジン 747J]]装備ものと比べて通常出力で16倍、最高出力で256倍もの高出力をたたき出す。<br />その性能ゆえに一般の限定戦争に用いられる事は無く、専らシャドウの殲滅の為だけに運用されている。
 
見た目こそ一般の第3世代テムジンとほぼ同じだが中身は完全に別物である。精神侵食を防ぐ頭部プロテクターや、背部マインド・ブースターにマウントされたグリンプ・スタビライザーによって徹底したシャドウ対策が施されている他、高純度のクリスタル質を用いたV・コンバータは[[テムジン 747J]]装備ものと比べて通常出力で16倍、最高出力で256倍もの高出力をたたき出す。<br />その性能ゆえに一般の限定戦争に用いられる事は無く、専らシャドウの殲滅の為だけに運用されている。
   −
原作である『[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]』において、お助けキャラ的な位置づけの[[バーチャロイド]]。プレイヤーが使用するには最高難易度でゲームをクリアしなくてはならない。<br />「マーズのなかで一体だけ[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム|オラタン]]の機体が混じっている」と言われるほどの性能を持ち、「'''テムジンゲー'''」を極端に体現した機体である。猶、一般の[[バーチャロイド]]との接触用に機体とパイロット双方にリミッターを施して性能を抑えた状態である。
+
原作である『[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]』において、お助けキャラ的な位置づけの[[バーチャロイド]]。とはいえ白虹騎士団の任務の性質上、突然現れた所属不明機であるマーズ主人公にシャドウ汚染の嫌疑が掛けられている状況では一戦交えることにもなる。<br />プレイヤーが使用するには最高難易度でゲームをクリアしなくてはならない。<br />「マーズのなかで一体だけ[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム|オラタン]]の機体が混じっている」と言われるほどの性能を持ち、「'''テムジンゲー'''」を極端に体現した機体である。<br />なお、一般のバーチャロイドとの接触用に機体とパイロット双方にリミッターを施して性能を抑えた状態である。これはあまりの高性能さによって相手に与える精神的衝撃を考慮してのものであるという。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
28行目: 28行目:  
:専用の特注ビームライフル。エネルギー効率は格が違う。これ1基で一般的な商用バーチャロイドであるVOX系列機の84倍の建造費がかかる。
 
:専用の特注ビームライフル。エネルギー効率は格が違う。これ1基で一般的な商用バーチャロイドであるVOX系列機の84倍の建造費がかかる。
 
;左腕内部兵装・パワーボム
 
;左腕内部兵装・パワーボム
:左腕部より生成・投擲されるエネルギー弾。こちらは防御・牽制に重点が置かれ威力は低い。ただ、リロード速度が凄まじく連発が可能。
+
:左腕部より生成・投擲されるエネルギー弾。従来のテムジン系列と同様に防御・牽制に重点が置かれ威力は低い。ただ、リロード速度が凄まじく連発が可能。
 
;中央兵装・スライプナー Mk.6/w(ブリッツ・セイバー)
 
;中央兵装・スライプナー Mk.6/w(ブリッツ・セイバー)
 
:スライプナーの銃身部分にエネルギーを収束させ、両刃の剣に見立てて斬撃に使用、または収束させたエネルギー波(ソード・ウェーブ)を敵機へと発射する兵装。
 
:スライプナーの銃身部分にエネルギーを収束させ、両刃の剣に見立てて斬撃に使用、または収束させたエネルギー波(ソード・ウェーブ)を敵機へと発射する兵装。
匿名利用者