差分

138 バイト追加 、 2021年7月4日 (日) 15:51
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
| 必要オーラ力 = 9オーラ
 
| 必要オーラ力 = 9オーラ
 
| 限界オーラ力 = 18オーラ
 
| 限界オーラ力 = 18オーラ
 +
| 次形態 = [[ハイパーライネック]]
 
| 開発者 = [[開発::ショット・ウェポン]]
 
| 開発者 = [[開発::ショット・ウェポン]]
 
| 乗員人数 = 1名
 
| 乗員人数 = 1名
59行目: 60行目:  
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
::ボチューンとの引き換えはなくなったが、[[オーラバトラー|AB]]共通の変更点として両オーラ斬りがエネルギー消費式になったほか、本作の仕様として'''武器は無改造での加入'''になっているのが痛い。
 
::ボチューンとの引き換えはなくなったが、[[オーラバトラー|AB]]共通の変更点として両オーラ斬りがエネルギー消費式になったほか、本作の仕様として'''武器は無改造での加入'''になっているのが痛い。
::なお書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』には「[[バストール]]と交換してしまおう」と書かれているが、同じルートで入手できないので不可能である。
+
::なお書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|一生楽しむ本]]』には「[[バストール]]と交換してしまおう」と書かれているが<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦Sを一生楽しむ本』62頁。</ref>、同じルートで入手できないので不可能である。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
:[[トッド・ギネス|トッド]]が最初から乗っている。[[運動性]]が高く[[ショウ・ザマ|ショウ]]の[[ダンバイン]]では真っ向勝負は不利なので、[[必中]]持ちに任せるが吉。
+
:トッドが最初から乗っている。[[運動性]]が高く[[ショウ・ザマ|ショウ]]の[[ダンバイン]]では真っ向勝負は不利なので、[[必中]]持ちに任せるが吉。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:[[トッド・ギネス|トッド]]のほかに[[ガラミティ・マンガン|ガラミティ]]ら赤い三騎士も搭乗。今作は[[ハイパー化]]イベントもあるが、トッド[[隠し要素/F・F完結編|加入フラグ]]を満たすことで回避が可能。
+
:トッドのほかに[[ガラミティ・マンガン|ガラミティ]]ら赤い三騎士も搭乗。今作は[[ハイパー化]]イベントもあるが、トッド[[隠し要素/F・F完結編|加入フラグ]]を満たすことで回避が可能。
:トッド加入時はある程度改造されたものを持ってくるため即戦力に使えるが、敵で出てきたものより弱くなっているのが悲しい。移動力5という欠点はあるものの基本性能自体は自軍[[オーラバトラー|AB]]最高なので、改造と強化パーツでフォローしてやろう。
+
:トッド加入時はある程度改造されたものを持ってくるため即戦力に使えるが、敵で出てきたものより弱くなっているのが悲しい。移動力5という欠点はあるものの基本性能自体は自軍AB最高なので、改造と強化パーツでフォローしてやろう。
 
:SS版では[[裏技/F完結編#ビルバイン増殖|裏技]]で[[ビルバイン]]を2機に増やせるため、その場合は[[ウォン・ユンファ|ウォン]]に引き取ってもらうハメになる。
 
:SS版では[[裏技/F完結編#ビルバイン増殖|裏技]]で[[ビルバイン]]を2機に増やせるため、その場合は[[ウォン・ユンファ|ウォン]]に引き取ってもらうハメになる。
   77行目: 78行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
:トッドを説得すると、シーン2から使える。宇宙はともかく、地上でなら活躍させられる。敵時の場合はHPが[[レプラカーン]]などより低いので、比較的相手はしやすい。
 
:トッドを説得すると、シーン2から使える。宇宙はともかく、地上でなら活躍させられる。敵時の場合はHPが[[レプラカーン]]などより低いので、比較的相手はしやすい。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
 
:バイストンウェルルートを通ると入手できる他、同ルートで敵として出てくる。仲間にしていたら、地上ルートで頑張っていたトッドを乗せてあげるのがファンのつとめ。攻撃力は[[ビルバイン]]に次ぐ高さ。
 
:バイストンウェルルートを通ると入手できる他、同ルートで敵として出てくる。仲間にしていたら、地上ルートで頑張っていたトッドを乗せてあげるのがファンのつとめ。攻撃力は[[ビルバイン]]に次ぐ高さ。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:攻略本の味方ユニット一覧に載っていなかったり(敵仕様は載っている)、バグで[[アベル (ダンクーガ)|アベル]]が乗っていたりと色々不遇なユニット。アベルが乗っている状態で誰かを乗せかえるとそのパイロットが増殖する。ゲーム本編では一般兵の機体ばかりだが、中には[[ミュージィ・ポー]]が乗っている機体もあるので注意。
 
:攻略本の味方ユニット一覧に載っていなかったり(敵仕様は載っている)、バグで[[アベル (ダンクーガ)|アベル]]が乗っていたりと色々不遇なユニット。アベルが乗っている状態で誰かを乗せかえるとそのパイロットが増殖する。ゲーム本編では一般兵の機体ばかりだが、中には[[ミュージィ・ポー]]が乗っている機体もあるので注意。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
193行目: 194行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000CBSHY8</amazon>
 
<amazon>B000CBSHY8</amazon>
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:らいねつく}}
 
{{DEFAULTSORT:らいねつく}}
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
10,733

回編集