差分

120行目: 120行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
:今回はパルマフィオキーナが単独武装として追加された他、新規武装以外ではアロンダイトのモーションが変更されている。
 
:今回はパルマフィオキーナが単独武装として追加された他、新規武装以外ではアロンダイトのモーションが変更されている。
:但しまたもやシンのSEED技能が途中まで封印状態になってしまっており、初期からSEED解禁されているストライクフリーダムや∞ジャスティスと比べると能力面で不利。火力に関しても合体攻撃の相棒が能力の低いインパルスであるため、相対的に劣っている。更に言うとそのインパルスがカスタムボーナスを得た場合エクスカリバーの攻撃力が上がる為、SEED&武装一斉攻撃解放までは'''インパルスの後継機でありながらインパルスと最大火力が同等'''という情けない事になる。
+
:但しまたもやシンのSEED技能が途中まで封印状態になってしまっており、初期からSEED解禁されているストライクフリーダムや∞ジャスティスと比べると能力面で不利。火力に関しても合体攻撃の相棒が能力の低いインパルスであるため、相対的に劣っている。更に言うとそのインパルスがカスタムボーナスを得た場合エクスカリバーの攻撃力が上がる為、SEED解禁&武装一斉攻撃解放までは'''インパルスの後継機でありながらインパルスと最大火力が同等'''という情けない事になる。しかも、アロンダイトは射程も短い。この点については、射程で勝るインパルスとの合体攻撃を活用したい。
:とは言え、決して弱いわけではないので、パイロット養成などでフォローをすれば十分な活躍をしてくれる。
+
:SEED解禁&武装一斉攻撃が解放されてからは、飛躍的に火力が上がる。インパルスとの新たな合体攻撃も追加されるのだが、'''デスティニー単機の最強武器よりも攻撃力が600も高い'''ため、セット運用するとしないとでは、強さが全然違う。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
1,004

回編集