125行目:
125行目:
:だが一方で、リボンズ自身は彼を本心では決して嫌っていなかったことも明かされている。
:だが一方で、リボンズ自身は彼を本心では決して嫌っていなかったことも明かされている。
;[[リジェネ・レジェッタ]]
;[[リジェネ・レジェッタ]]
−
:イノベイドの一人で、リボンズの同志。もっとも、リジェネはリボンズを出し抜こうと考えていたのだが、その思考はリボンズには筒抜けであった。
+
:イノベイドの一人で、リボンズの同志・腹心。もっとも、リジェネはリボンズを出し抜こうと考えていたのだが、その思考はリボンズには筒抜けであった。
:なお、終盤でリジェネはリボンズを射殺するが、リボンズは新たな肉体を得て復活してしまう。結果、リジェネはサーシェスに射殺させる。
:なお、終盤でリジェネはリボンズを射殺するが、リボンズは新たな肉体を得て復活してしまう。結果、リジェネはサーシェスに射殺させる。
;[[ヒリング・ケア]]
;[[ヒリング・ケア]]
160行目:
160行目:
;[[GUNDAM:ビサイド・ペイン|ビサイド・ペイン]](SRW未登場)
;[[GUNDAM:ビサイド・ペイン|ビサイド・ペイン]](SRW未登場)
:公式外伝作品『機動戦士ガンダム00P』(SRW未参戦)に登場する同体位のイノベイド。パターンだけでなく傲慢な性格も同じである。
:公式外伝作品『機動戦士ガンダム00P』(SRW未参戦)に登場する同体位のイノベイド。パターンだけでなく傲慢な性格も同じである。
−
:リジェネ以前のリボンズの腹心の部下だったが、ガンダムマイスターに人間を代理起用しようとしたリボンズの計画には強硬に反対して対立。計画妨害のために「プルトーネの惨劇」事件を引き起こすなどの反逆同然の実力行使にに出たため、粛清された。…が、後に意外な形で生き延びていたことが明らかとなる。
+
:リジェネ以前のリボンズの腹心の部下だったが、ガンダムマイスターに人間を代理起用しようとしたリボンズの計画には強硬に反対して対立。計画妨害のために「プルトーネの惨劇」事件を引き起こすなどの反逆同然の実力行使に出たため、粛清された。…が、後に意外な形で生き延びていたことが明らかとなる。
;[[GUNDAM:レイヴ・レチタティーヴォ|レイヴ・レチタティーヴォ]](SRW未登場)
;[[GUNDAM:レイヴ・レチタティーヴォ|レイヴ・レチタティーヴォ]](SRW未登場)
:公式外伝作品『機動戦士ガンダム00I』の主人公で、リボンズおよびビサイドと同じ塩基配列のイノベイド。その性格は両者とは全く似つかぬ好青年。
:公式外伝作品『機動戦士ガンダム00I』の主人公で、リボンズおよびビサイドと同じ塩基配列のイノベイド。その性格は両者とは全く似つかぬ好青年。