差分

233 バイト追加 、 2021年6月27日 (日) 16:49
48行目: 48行目:     
=== 漫画版 ===
 
=== 漫画版 ===
白髪で口ヒゲはなく顎ヒゲを生やしている(『真ゲッターロボ』では単行本化の際に追加されたシーンでは口ヒゲも生やしている姿が存在する)。[[ゲッター線]]研究の第一人者であることは変わりないが、ゲッターのパイロットの資質を見極めるための刺客を竜馬に送り込んだりするなど、'''TV版に比べてマッドな博士'''で、パイロットが揃わなかったため自ら[[ベアー号]]に乗るといった無茶もする。
+
白髪で口ヒゲはなく顎ヒゲを生やしている<ref>『真ゲッターロボ』では「ゲッターロボVSゲッターロボG」、「真ゲッターロボ 新たなる戦い」、「真ゲッターロボ・ファーストコンタクト actI(II)」は口ヒゲも生やしている。またアニメ版『ゲッターロボ アーク』ではこの口髭も生やしている姿が採用されている。</ref>。[[ゲッター線]]研究の第一人者であることは変わりないが、ゲッターのパイロットの資質を見極めるための刺客を竜馬に送り込んだりするなど、'''TV版に比べてマッドな博士'''で、パイロットが揃わなかったため自ら[[ベアー号]]に乗るといった無茶もする。
    
[[巴武蔵|武蔵]]がレギュラー入りする『[[ゲッターロボ]]』中盤辺りからは性格が丸くなっていっており、『[[ゲッターロボG]]』ではパーティーに出席する際の正装を[[流竜馬|竜馬]]と[[車弁慶|弁慶]]にからかわれたり、[[民間人]]をわざと犠牲にした[[神隼人|隼人]]を非難したりしている(隼人は早乙女博士を守るために、自分を含めてその場にいる全ての人間を使って[[百鬼帝国]]の罠を潰そうとしていた)。
 
[[巴武蔵|武蔵]]がレギュラー入りする『[[ゲッターロボ]]』中盤辺りからは性格が丸くなっていっており、『[[ゲッターロボG]]』ではパーティーに出席する際の正装を[[流竜馬|竜馬]]と[[車弁慶|弁慶]]にからかわれたり、[[民間人]]をわざと犠牲にした[[神隼人|隼人]]を非難したりしている(隼人は早乙女博士を守るために、自分を含めてその場にいる全ての人間を使って[[百鬼帝国]]の罠を潰そうとしていた)。
11,729

回編集