差分

664 バイト追加 、 2021年6月24日 (木) 19:50
103行目: 103行目:  
:[[必中]]の消費[[SP]]が30と高いのがネック。
 
:[[必中]]の消費[[SP]]が30と高いのがネック。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
:インスペクターの到来に呼応して参戦。EDでラ・ギアスに帰って行った。
+
:シュウの行方を追っていたが、インスペクターの到来に呼応して部隊に合流。シュウとの決着はつかなかったものの、地上に出てからかなりの時間が経った事からラングランの現状を知るためにEDで一旦ラ・ギアスに帰還した。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
 
:リメイク作品。声の人が深く作品に関わっているので、一番気合が入っているマサキなのかもしれない。
 
:リメイク作品。声の人が深く作品に関わっているので、一番気合が入っているマサキなのかもしれない。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
:『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE SOUND CINEMA]]』の流れを引き継ぎ参戦。[[バルトール事件]]解決後も一貫して主力として活躍する。ラグナロクの決戦で「言葉は不要」とシュウが言っていることもあり、彼との間に戦闘前会話はない。
+
:『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE SOUND CINEMA]]』の流れを引き継ぎ参戦。ラ・ギアスに帰還していたものの、シュウの要請を受けて再び地上へ向かい、[[バルトール事件]]に遭遇する。事件解決後も一貫して主力として活躍する。ラグナロクの決戦で「言葉は不要」とシュウが言っていることもあり、彼との間に戦闘前会話はない。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:前半のマサキルートの主役だが、気心の知れた仲間ばかり加入してくるためリーダーシップをさほど発揮できない。やや幼さが目立つともいえる。前半終了後は、「特異点、崩壊」までお休み。シュウの呼び出しに応じて真っ先に飛び出したらしいが、迷子の末の<ref>おそらく次元の壁を破って『OE』の世界に入り込み難儀した</ref>到着であったという。
 
:前半のマサキルートの主役だが、気心の知れた仲間ばかり加入してくるためリーダーシップをさほど発揮できない。やや幼さが目立つともいえる。前半終了後は、「特異点、崩壊」までお休み。シュウの呼び出しに応じて真っ先に飛び出したらしいが、迷子の末の<ref>おそらく次元の壁を破って『OE』の世界に入り込み難儀した</ref>到着であったという。
143行目: 143行目:  
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
 
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
 
;[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス]]
:シュウを追って道に迷っていたところ、偶々遭遇した[[アムロ・レイ|アムロ]]を助ける。条件を満たすとラストダンジョンで仲間になる(やっぱり道に迷っていたらしいが、専用のカードキーがないと入れない上に異空間にあるヘリオス要塞にどうやって迷い込んだのかは謎である…まぁ、他にもシュウや看護婦などやはり何故か入り込んでいるキャラは何人かいるのだが)。
+
:シュウを追って道に迷っていたところ、偶々遭遇した[[アムロ・レイ|アムロ]]を助ける。条件を満たすとラストダンジョンで仲間になる(やっぱり道に迷っていたらしいが、専用のカードキーがないと入れない上に異空間にあるヘリオス要塞にどうやって迷い込んだのかは謎である…まぁ、他にもシュウや看護婦などやはり何故か入り込んでいるキャラは何人かいるのだが)。なお、『OG』にてギリアムと対面した際に[[虚億|既視感]]を覚え、ギリアムからは動揺されていた事、『OG2』でギリアムが『ヒーロー戦記』の世界からやってきた事が示唆された事から、'''マサキがヘリオス要塞に迷い込んだのは正史の模様'''。
 
:方向音痴の設定は今回が初出。また、何気に聖号をはじめとする自分の素性もアムロに語っている。というより、語りたくて仕方なかったようだ。
 
:方向音痴の設定は今回が初出。また、何気に聖号をはじめとする自分の素性もアムロに語っている。というより、語りたくて仕方なかったようだ。
 
:本作のマサキは髪を後ろに束ねているが、これには「地上に出て暫く経って、伸びてきた髪を切らずに後ろに束ねている」という設定があったとの事。伸びた髪はラ・ギアスでテュッティと再会したあと、綺麗に散髪されてしまったそうだ。
 
:本作のマサキは髪を後ろに束ねているが、これには「地上に出て暫く経って、伸びてきた髪を切らずに後ろに束ねている」という設定があったとの事。伸びた髪はラ・ギアスでテュッティと再会したあと、綺麗に散髪されてしまったそうだ。