差分

735 バイト追加 、 2021年6月19日 (土) 02:17
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
HPが50%未満になると効果が発動。最終命中率+30%、装甲+200、被ダメージ時の気力上昇が2になる。
 
HPが50%未満になると効果が発動。最終命中率+30%、装甲+200、被ダメージ時の気力上昇が2になる。
   −
効果としては[[底力]]の亜種とも言える効果である。残念ながら、自軍で有効に使えるのは[[黒獅子]]搭乗時の[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]ぐらい。
+
効果としては[[底力]]の亜種とも言える効果である。残念ながら、自軍で有効に使えるデフォルト保持者は[[黒獅子]]搭乗時の[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]ぐらい。[[隠し要素/IMPACT|隠し要素]]として[[シャザーラ]][[説得]]で特殊技能として入手可能。[[マジンガー]]など耐久力のある機体のパイロットとは相性がいい。入手タイミングが第2部序盤のため習得できるキャラが限られるのと[[ダンガイオー]]追加武装と択一というのがネック。
    
=== [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]、VXT三部作 ===
 
=== [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]、VXT三部作 ===
22行目: 22行目:  
=== [[スーパーロボット大戦IMPACT]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦IMPACT]] ===
 
;[[ジョウ・マヤ]]
 
;[[ジョウ・マヤ]]
:味方側で技能を活かせる可能性がある唯一のパイロットだが、[[飛影]]に乗り換えてからは死に技能と化す。
+
:味方側で技能を活かせる可能性がある唯一のパイロットだが、[[黒獅子]]は決して頑丈な部類の機体ではなく、有効活用には耐久面の充分な強化が必要。[[飛影]]に乗り換えてからは死に技能と化す。
 
;[[スバル・リョーコ]]
 
;[[スバル・リョーコ]]
 
:[[エステバリス]]の性能と相性が悪い。
 
:[[エステバリス]]の性能と相性が悪い。
 
;[[キナ]]
 
;[[キナ]]
:
+
:[[鉄壁]]を持つため耐久面の強化はありがたいのだが、本人・[[ジンギマークII|乗機]]共に特別強力とは言い難く、反撃戦法用のユニットとして扱うには火力不足が辛い。
 +
 
 
=== [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]、VXT三部作 ===
 
=== [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]、VXT三部作 ===
 
;[[ガロード・ラン]]
 
;[[ガロード・ラン]]
3,522

回編集