117行目:
117行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;[[格闘 (武器名)|格闘]]/突進
;[[格闘 (武器名)|格闘]]/突進
−
:『真マジンガー』版では2体がかりで止めようとしたバイオンβ・ダイオンγをものともせず、そのパワーと動きからさやかに「まさに機械の獣ね」と驚愕されていた。
+
:接近しての近接攻撃。通常の格闘戦の他、長い首を使った打撃攻撃を行う事もある。『真マジンガー』版では2体がかりで止めようとしたバイオンβ・ダイオンγをものともせず、そのパワーと動きからさやかに「まさに機械の獣ね」と驚愕されていた。
;レーザー/ビーム
;レーザー/ビーム
−
:本編での呼称は熱線。2つの首からそれぞれ光線を出す。命中点で光線を合わせて威力を高めることもある。
+
:本編での呼称は熱線。2つの首の口部分からそれぞれ光線を出す。命中点で光線を合わせて威力を高めることもある。『真マジンガー』版でも使用。
−
;ミサイル
+
;[[ミサイル]]
−
:SRWオリジナル武装。
+
:SRWオリジナル武装。胴体部からミサイルを発射。
;高圧電流
;高圧電流
:相手にしがみついて腹部の赤い突起から電流を流す。
:相手にしがみついて腹部の赤い突起から電流を流す。
+
:装備個所や武装バランスの関係かSRWでは本武装よりミサイルが採用される作品が多く、実装されている作品は『[[第2次G]]』や『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander|SC]]』など少なめ。
=== [[合体攻撃]] ===
=== [[合体攻撃]] ===