24行目:
24行目:
:ただしアキの人間爆弾化そのものは防げず、またセツコルート「星が輝く時」で発生する[[浜本]]の爆死は回避不可能。アキには爆死を回避できなかった場合用に、星型のアザが背中に浮かびあがった専用グラフィックが用意されている。
:ただしアキの人間爆弾化そのものは防げず、またセツコルート「星が輝く時」で発生する[[浜本]]の爆死は回避不可能。アキには爆死を回避できなかった場合用に、星型のアザが背中に浮かびあがった専用グラフィックが用意されている。
:爆死イベント回避の成否は[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]や[[ツィーネ・エスピオ|ツィーネ]]の仲間フラグにも微妙に関係している。
:爆死イベント回避の成否は[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]や[[ツィーネ・エスピオ|ツィーネ]]の仲間フラグにも微妙に関係している。
+
:なお、アキに関しては[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|後日談]]や[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|続編]]で無事な姿を見せてくれる。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
;[[スーパーロボット大戦A]]
−
:[[グリプス2]]攻防戦において、[[連邦兵]]の捕虜を人間爆弾に改造し、乗機の[[ドラグーン]]ごと爆発させるシーンがある。ただ、この時の連邦兵は精神操作を施されていたのか一言も言葉を発しないので、今回はドラグーン共々自爆兵器として運用することが目的であったと思われる。
+
:[[グリプス2]]攻防戦において、[[連邦兵]]の捕虜を人間爆弾に改造し、乗機の[[ドラグーン]]ごと爆発させるシーンがある。ただ、この時の連邦兵は精神操作を施されていたのか一言も言葉を発しないので、ブッチャーの台詞から今回は自爆兵器としての運用実験が目的であったと思われる。'''観賞目的の花火'''という側面も否定できない。
== 余談 ==
== 余談 ==