差分

23 バイト追加 、 2021年6月5日 (土) 08:05
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
使用者に「[[必中]]」と「[[ひらめき]]」が同時にかかる。同じ効果を持つ精神コマンドとして[[見切り]]が存在したが、[[特殊技能]]の見切りが登場した事に伴い、精神コマンドの方はこの名前に変更された。消費ポイントは高めに見えるが、必中とひらめきの効果なので当然といえる。寧ろ両方合わせたものより低く思えるキャラクターが多いのが妙なのである。
 
使用者に「[[必中]]」と「[[ひらめき]]」が同時にかかる。同じ効果を持つ精神コマンドとして[[見切り]]が存在したが、[[特殊技能]]の見切りが登場した事に伴い、精神コマンドの方はこの名前に変更された。消費ポイントは高めに見えるが、必中とひらめきの効果なので当然といえる。寧ろ両方合わせたものより低く思えるキャラクターが多いのが妙なのである。
   −
その性質上、機能するのは命中率の高いボスクラスの敵のHPを削る時だろう。精神コマンド枠ひとつ分で2つのコマンドを活用でき、「[[必中]]」単品と違って[[カウンター]]へも対策可能なのがメリット。
+
その性質上、機能するのは命中率の高いボスクラスの敵の[[HP]]を削る時だろう。精神コマンド枠ひとつ分で2つのコマンドを活用でき、「[[必中]]」単品と違って[[カウンター]]へも対策可能なのがメリット。
    
だが「[[必中]]」だけが欲しいのに、消費の高い「直感」しか使えない事もしばしば(基本的に「直感」を覚えるパイロットは「ひらめき」も「必中」も覚えない。また『[[L]]』以後の任天堂携帯機シリーズのように精神コマンド数の削減に伴い、従来の習得精神の傾向を引き継いだ結果二つを統合する形で持たされているケースも)。
 
だが「[[必中]]」だけが欲しいのに、消費の高い「直感」しか使えない事もしばしば(基本的に「直感」を覚えるパイロットは「ひらめき」も「必中」も覚えない。また『[[L]]』以後の任天堂携帯機シリーズのように精神コマンド数の削減に伴い、従来の習得精神の傾向を引き継いだ結果二つを統合する形で持たされているケースも)。
13行目: 13行目:     
=== 登場作品 ===
 
=== 登場作品 ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:本作より、「[[必中]]」+「[[ひらめき]]」の効果となった。
 
:本作より、「[[必中]]」+「[[ひらめき]]」の効果となった。
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
14,395

回編集