差分

84行目: 84行目:  
*概要の通り、『Frozen Teardrop』本編に登場する白雪姫とは別機体。「プレリュード」とはなっているが、この次の形態が白雪姫なのか、それともその間に別の形態があるのかすらも不明。本編の文章では「白い翼をしたプロトゼロに似た外見」と言及されている。
 
*概要の通り、『Frozen Teardrop』本編に登場する白雪姫とは別機体。「プレリュード」とはなっているが、この次の形態が白雪姫なのか、それともその間に別の形態があるのかすらも不明。本編の文章では「白い翼をしたプロトゼロに似た外見」と言及されている。
 
**ヒイロ役の緑川光氏はインタビューにて、「じらされてるのかな? と思いつつ、まだ楽しめるのかもしれない」とさらなる形態の可能性にワクワクしている旨の発言をしている<ref name="GFMC">[https://tamashii.jp/t_kokkaku/131/ 「G.F.F.M.C. ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード」商品化記念 ヒイロ・ユイ役 緑川光氏インタビュー]</ref>。
 
**ヒイロ役の緑川光氏はインタビューにて、「じらされてるのかな? と思いつつ、まだ楽しめるのかもしれない」とさらなる形態の可能性にワクワクしている旨の発言をしている<ref name="GFMC">[https://tamashii.jp/t_kokkaku/131/ 「G.F.F.M.C. ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード」商品化記念 ヒイロ・ユイ役 緑川光氏インタビュー]</ref>。
**なお、このインタビューにて緑川氏はゲームに出て欲しいという願望を話しており、スパロボよりも多分Gジェネの方が先だろうという予想をしていた。本来ならばガンダムの外伝系メカニックの出演はその流れが一番多いのだが、Gジェネは最新作の「クロスレイズ」がプレリュード公開よりも前に発表されていたため、スパロボが先の登場となった。ちなみに、初のゲーム化は「SDガンダムオペレーションズ」が初。<ref name="GFMC" />
+
**なお、このインタビューにて緑川氏はゲームに出て欲しいという願望を話しており、スパロボよりも多分Gジェネの方が先だろうという予想をしていた<ref name="GFMC" />。本来ならばガンダムの外伝系メカニックの出演はその流れが一番多いのだが、Gジェネは最新作の「クロスレイズ」がプレリュード公開よりも前に発表されていたため、スパロボが先の登場となった。なお、初のゲーム化は『SDガンダムオペレーションズ』となる。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
31,849

回編集