差分

編集の要約なし
25行目: 25行目:  
| 劇場版 = [[劇場版マジンガーシリーズ]]
 
| 劇場版 = [[劇場版マジンガーシリーズ]]
 
| アニメ版 =  
 
| アニメ版 =  
| 漫画版 =  
+
| 漫画版 = [[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]
 
| 小説版 =  
 
| 小説版 =  
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦]]
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦]]
41行目: 41行目:  
結果的に「続編の難しさ」を示しつつ物語は完結。その評価も当時から芳しいものではなく、パイオニアたる『マジンガーZ』や、亡国の王子という背景の主人公に加え、荒木伸吾デザインの美少女キャラ等といった要素で根強い人気を誇る後番組『[[UFOロボ グレンダイザー]]』に比べ、ほとんど振り返られる事も無かった。
 
結果的に「続編の難しさ」を示しつつ物語は完結。その評価も当時から芳しいものではなく、パイオニアたる『マジンガーZ』や、亡国の王子という背景の主人公に加え、荒木伸吾デザインの美少女キャラ等といった要素で根強い人気を誇る後番組『[[UFOロボ グレンダイザー]]』に比べ、ほとんど振り返られる事も無かった。
   −
平均視聴率でこそ『マジンガーZ』や『グレンダイサー』を上回ったものの、玩具売り上げは低迷しており当初掲げていた目標に課題を残す結果となった一方で、後述にも有るように近年になって再評価の機運が高まっている。
+
平均視聴率でこそ『マジンガーZ』や『グレンダイザー』を上回ったものの、玩具売り上げは低迷しており当初掲げていた目標に課題を残す結果となった一方で、後述にも有るように近年になって再評価の機運が高まっている。
   −
桜多吾作の漫画版については『'''[[グレートマジンガー(桜多吾作版)]]'''』の項を参照。
+
桜多吾作の漫画版については『'''[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]'''』の項を参照。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
254行目: 254行目:  
[[パイロット]]制が初導入された『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』からして主役の[[剣鉄也]]が未登場の憂き目に遭うなど初期のSRWにおける扱いは悪く、これは芳しくない印象や相対的な低評価と無縁では無いと思われる。しかし、SRW(特に『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』以降)での扱いの向上を足掛かりとして、再評価の気運が急速に上昇。当時はスルーされていたマニア向けの単独研究本まで刊行されるなどの好状況を生んでいる。
 
[[パイロット]]制が初導入された『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』からして主役の[[剣鉄也]]が未登場の憂き目に遭うなど初期のSRWにおける扱いは悪く、これは芳しくない印象や相対的な低評価と無縁では無いと思われる。しかし、SRW(特に『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』以降)での扱いの向上を足掛かりとして、再評価の気運が急速に上昇。当時はスルーされていたマニア向けの単独研究本まで刊行されるなどの好状況を生んでいる。
   −
『第2次α』や『第3次α』ではボスの小屋がMAP上に再現されるという小ネタがあり、ボスの搭乗したボスボロットを隣接させることでイベントが発生し、強化パーツが入手できる。 第2次αでは「コストダウン」、第3次αでは「[[リン・ミンメイ|ミンメイのディスク]]」が入手可能。
+
『第2次α』や『第3次α』ではボスの小屋がMAP上に再現されるという小ネタがあり、ボスの搭乗したボスボロットを隣接させることでイベントが発生し、強化パーツが入手できる。『第2次α』では「コストダウン」、『第3次α』では「[[リン・ミンメイ|ミンメイのディスク]]」が入手可能。
 +
 
 +
理由は不明だが、『AP』『Z』『NEO』(2008年 - 2009年)では公式サイトなどにおいてアニメ版ではなく漫画版が出典として表記されている。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
10,693

回編集