差分

38 バイト追加 、 2021年5月27日 (木) 19:52
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:主に[[ド・ベルガン]]が乗る。雑魚仕様とボス仕様が登場。ボス仕様は5万台と高い。
 
:主に[[ド・ベルガン]]が乗る。雑魚仕様とボス仕様が登場。ボス仕様は5万台と高い。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:『第2次α』設定で登場。[[星間連合]]の主力戦艦。
 
:『第2次α』設定で登場。[[星間連合]]の主力戦艦。
 
:主に[[突撃兵士]]が乗ってくるが、ルートによっては敵として現れる[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]が搭乗し、撃墜すると[[守護神ゴードル]]に乗り換える。
 
:主に[[突撃兵士]]が乗ってくるが、ルートによっては敵として現れる[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]が搭乗し、撃墜すると[[守護神ゴードル]]に乗り換える。
60行目: 60行目:  
;分子破壊砲
 
;分子破壊砲
 
:額から照射する。
 
:額から照射する。
:[[小隊]]導入作品では[[全体攻撃]]。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では装甲低下の[[特殊効果]]。
+
:[[小隊]]導入作品では[[全体攻撃]]。『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では装甲低下の[[特殊効果]]。
 
;大型ドリル
 
;大型ドリル
 
:口部からドリルを射出、突貫する。
 
:口部からドリルを射出、突貫する。
14,341

回編集