3行目:
3行目:
『[[機動戦士ガンダム]]』に登場した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の宇宙要塞。
『[[機動戦士ガンダム]]』に登場した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の宇宙要塞。
−
元来は[[ア・バオア・クー]]とともに資源採掘用の小惑星であったが、軍事要塞に改造され、[[ドズル・ザビ]]が指揮を執って、[[地球連邦軍]]と激戦を繰り広げたが、連邦軍の[[ソーラ・レイ]]の攻撃で甚大な被害を出し、ドズルの戦死もあって陥落した。
+
元来は[[ア・バオア・クー]]と共に資源採掘用の小惑星であったが、軍事要塞に改造され、[[ドズル・ザビ]]が指揮を執って[[地球連邦軍]]と激戦を繰り広げたが、連邦軍の[[ソーラ・レイ]]の攻撃で甚大な被害を出し、ドズルの戦死もあって陥落した。
その後は地球連邦軍の拠点となり'''コンペイ島'''と改称、『[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー|機動戦士ガンダム0083]]』においては観艦式が行われたが、[[ガンダム試作2号機]]により[[核ミサイル|核]]を撃ち込まれて連邦軍艦隊に甚大な被害を与えらえた。
その後は地球連邦軍の拠点となり'''コンペイ島'''と改称、『[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー|機動戦士ガンダム0083]]』においては観艦式が行われたが、[[ガンダム試作2号機]]により[[核ミサイル|核]]を撃ち込まれて連邦軍艦隊に甚大な被害を与えらえた。
9行目:
9行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
=== 旧シリーズ ===
=== 旧シリーズ ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
17行目:
16行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:DCルートでは[[ロンド・ベル]]隊によるソロモン攻略が行われる。[[葛城ミサト]]発案で[[バルーンダミー]]を使用した作戦が行われた。ドズルと[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]親子のドラマの舞台でもある。
:DCルートでは[[ロンド・ベル]]隊によるソロモン攻略が行われる。[[葛城ミサト]]発案で[[バルーンダミー]]を使用した作戦が行われた。ドズルと[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]親子のドラマの舞台でもある。
+
+
=== COMPACTシリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
:宇宙編にて原作同様ガトーが核攻撃を敢行するイベントが存在するが、地上編での登場時に撃墜していれば回避可能(更に後々、別の隠し条件入手にも関わる)。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
44行目:
47行目:
:
:
−
== 資料リンク ==
+
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:ソロモン]] -->
<!-- *[[一覧:ソロモン]] -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}