差分

19 バイト追加 、 2021年5月17日 (月) 00:46
編集の要約なし
58行目: 58行目:  
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
:第15話で参戦。初登場時は機械的なシステムでシンメトリカルドッキングしており、当初は[[ネオ・ジオン]]の殲滅を優先するといった発言をするなど、原作初登場時の性格の風龍・雷龍のドッキングというスパロボオリジナルの設定で登場。このため、同話ラストの超竜神の行動に心打たれるまで、特殊スキル「勇者」(ならびに精神コマンド「勇気」「絆」)を習得しない上に、最大SPも10低い。
+
:第15話で参戦。初登場時は機械的なシステムでシンメトリカルドッキングしており、[[ネオ・ジオン]]の殲滅を優先するといった発言をするなど、原作初登場時の性格の風龍・雷龍のドッキングというスパロボオリジナルの設定で登場。このため、同話ラストの超竜神の行動に心打たれるまで、特殊スキル「勇者」(ならびに精神コマンド「勇気」「絆」)を習得しない上に、最大[[精神ポイント|SP]]も10低い。
 
:武器はジャオダンジィから放たれるのがフォンダオダンに変更。双頭龍も武器名が正式な漢字名に変更と短射程P武器になり得意レンジががらっと変わっている。第39話で超竜神との合体攻撃が追加される。
 
:武器はジャオダンジィから放たれるのがフォンダオダンに変更。双頭龍も武器名が正式な漢字名に変更と短射程P武器になり得意レンジががらっと変わっている。第39話で超竜神との合体攻撃が追加される。
 
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「防御アップ」。
 
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「防御アップ」。
:能力面は超竜神とステータス、特殊スキル、精神コマンド、エースボーナス全てが同じ。
+
:能力面は超竜神とステータス、精神コマンド、エースボーナス全てが同じ。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
72行目: 72行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;格闘
+
;[[格闘 (武器名)|格闘]]
 
:合体前と同様中国拳法で攻撃する。採用は『[[スーパーロボット大戦W|W]]』のみ。
 
:合体前と同様中国拳法で攻撃する。採用は『[[スーパーロボット大戦W|W]]』のみ。
  
14,336

回編集