差分

695 バイト追加 、 2021年5月14日 (金) 10:37
編集の要約なし
35行目: 35行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ガナン]]専用の[[ガンドーラ]]カスタム機。
+
[[ガナン]]専用の[[ガンドーラ]]カスタム機。専用カラーのバイク部分ガンツァーと、ドーラの改造機スターク[[ドーラ]]が合体している。
   −
火力は勿論、出力もアップしており単体では運用の向かない[[ドーラ]]をそのまま使用可能。
+
[[ドーラ]]部分が特に大きく改造されており、大型砲に換装されて火力が向上されただけでなく、出力も強化されており、単体では運用の向かない[[ドーラ]]をそのまま使用可能。
   −
(以上、Wikipediaより引用・一部改変)
+
ガナンは合体状態のままレーザーソードで特攻する戦術を好み、部下のガンドーラ部隊を率いて[[地球連合軍]]に対して多大なる戦果を挙げる様はまさしく愚連隊の隊長機だった。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
66行目: 66行目:  
:両翼に1発ずつ計2発装備。
 
:両翼に1発ずつ計2発装備。
 
;迫兵戦用レーザーソード
 
;迫兵戦用レーザーソード
:二本つなげて薙刀のように使うことが可能。
+
:二本つなげて薙刀のように使うことが可能。ガンツァーと合体した状態でこれを振るうことが多かった。
 
;75mmハンドレールガン SSX14型
 
;75mmハンドレールガン SSX14型
 
:手持ち式のマシンガン。発射速度毎分2000発、携行弾数375発。鉄甲弾・爆裂弾を装填可能。
 
:手持ち式のマシンガン。発射速度毎分2000発、携行弾数375発。鉄甲弾・爆裂弾を装填可能。
 +
:本機のレールガンは逆手持ちのグリップが特徴的。
    
==== ガンツァー ====
 
==== ガンツァー ====
80行目: 81行目:  
'''スタークガンドーラ'''
 
'''スタークガンドーラ'''
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
:ガンツァー装備状態。
+
:ガンツァー装備状態。作中では基本この形態で陸戦を行い、状況に応じてスタークドーラに分離していた。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
6,520

回編集