差分

294 バイト追加 、 2021年5月12日 (水) 23:13
47行目: 47行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2018年7月のイベント「銀河を創る想像力!」にてボスユニットとして登場。また、征覇(VS)のステージEX-3Aに単独で登場。ステージ30ボスをも上回るスペック面もさることながら編成コスト上限20という条件がクリアの最大の障壁となる。
 
:2018年7月のイベント「銀河を創る想像力!」にてボスユニットとして登場。また、征覇(VS)のステージEX-3Aに単独で登場。ステージ30ボスをも上回るスペック面もさることながら編成コスト上限20という条件がクリアの最大の障壁となる。
:2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からはプレイアブルユニットとして実装。大器型SSRファイター。ラスボスユニットに相応しいコスト14の強力な機体。元々敵として登場したためか、ステータス画面では全ユニットで唯一右を向いている。
+
:2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からはプレイアブルユニットとして実装。大器型SSRファイター。ラスボスユニットに相応しいコスト14の強力な機体。元々敵として登場したためか、ステータス画面で右を向いている。高耐久、高火力&必中、被弾ごとに速度上昇と高レベルでバランスが取れているが、意外にもタフネスや軽減バフがなくHP回復も通常攻撃ヒット時だけなので、反撃無効をつけて高火力のXΩスキルなどで畳みかけると意外にあっさり落ちる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==