差分

792行目: 792行目:  
:あからさまに元気に喋るので主将のメーズン・メックスにサボる気である事を見抜かれ、張り手をかまされた。だが受身をとって逃げ出したため「あれで病欠かよ」と呆れられる。
 
:あからさまに元気に喋るので主将のメーズン・メックスにサボる気である事を見抜かれ、張り手をかまされた。だが受身をとって逃げ出したため「あれで病欠かよ」と呆れられる。
 
;「言うなよ、カミーユってのが俺だって誰にでも分かってしまうだろ!」
 
;「言うなよ、カミーユってのが俺だって誰にでも分かってしまうだろ!」
:嫌いな自分の名前をファに連呼され、不快感を顕にした台詞。カミーユが自分の名前を嫌っている事がよくわかる。
+
:嫌いな自分の名前を[[ファ・ユイリィ|ファ]]に連呼され、不快感を顕にした台詞。カミーユが自分の名前を嫌っている事がよくわかる。
 
:なお、本作を監督した富野由悠季氏は「カミーユは自分自身で『女性的な名前』だと勝手に思い込んでしまっているだけなのだ」とインタビューで述べており、現実にも中近東辺りでは男性名として割と一般的な名前である。近年のフランスでは男女兼用ではあるが、どちらかというと女性に多い名前である。ただしカミーユ・ビダンの綴りは「Kamille」なので「Camille」とは違う名前である可能性もある。
 
:なお、本作を監督した富野由悠季氏は「カミーユは自分自身で『女性的な名前』だと勝手に思い込んでしまっているだけなのだ」とインタビューで述べており、現実にも中近東辺りでは男性名として割と一般的な名前である。近年のフランスでは男女兼用ではあるが、どちらかというと女性に多い名前である。ただしカミーユ・ビダンの綴りは「Kamille」なので「Camille」とは違う名前である可能性もある。
 
;「カミーユが男の名前で何で悪いんだ! 俺は男だよ!!」
 
;「カミーユが男の名前で何で悪いんだ! 俺は男だよ!!」
923行目: 923行目:  
:第24話にて、ティターンズに占拠された[[フォン・ブラウン]]市を奪還するため反撃に打って出るアーガマ。しかし伏兵していた[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]隊の[[奇襲]]を受けてしまう。
 
:第24話にて、ティターンズに占拠された[[フォン・ブラウン]]市を奪還するため反撃に打って出るアーガマ。しかし伏兵していた[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]隊の[[奇襲]]を受けてしまう。
 
:狩りを楽しむようなヤザンの戦いぶりにカミーユは[[激怒]]する。多くの死を見てきたからこそ、戦いをおもちゃにする連中を決して許せないのだ。
 
:狩りを楽しむようなヤザンの戦いぶりにカミーユは[[激怒]]する。多くの死を見てきたからこそ、戦いをおもちゃにする連中を決して許せないのだ。
;「すごい迫力だ。ファ」
+
;「戦い慣れしているようだが、精神的プレッシャーは感じない。ただ強いだけだ。しかし……!」
;[[ファ・ユイリィ|ファ]]「どういう意味?あたしがパイロットに向いていないって事?」
+
:第26話にて、ヤザンのギャプランと対峙したカミーユは、ヤザンが「'''ただ強いだけ'''」の[[オールドタイプ]]だと的確に見抜くが、決して侮れない相手であることも同時に察した。だから、そのあとに「しかし」と続けたのだろう。
;「そのパワーなら十分パイロットになれる。うん、そう思う」
+
:その後、カミーユはニュータイプとしての[[能力]]がいっそう高まることとなる。
 +
;「すごい迫力だ。ファ」<br />ファ「どういう意味?あたしがパイロットに向いていないって事?」<br />「そのパワーなら十分パイロットになれる。うん、そう思う」
 
:第29話より、脱衣所でシンタとクムを躾けるファに対して。なかなかの躾けぶりにわざとらしい表情で茶化すが、ふてくされたファに頭からバスタオルを被せられてしまった。珍しくコミカルなシーンであり、他にも脱衣所とファの胸元を覗いて引っ叩かれるカミーユや、バスローブ姿のファといった[[シャワーシーン|サービスシーン]]が見られた。
 
:第29話より、脱衣所でシンタとクムを躾けるファに対して。なかなかの躾けぶりにわざとらしい表情で茶化すが、ふてくされたファに頭からバスタオルを被せられてしまった。珍しくコミカルなシーンであり、他にも脱衣所とファの胸元を覗いて引っ叩かれるカミーユや、バスローブ姿のファといった[[シャワーシーン|サービスシーン]]が見られた。
 
;「子供は遠慮がないから嫌いなんだ」
 
;「子供は遠慮がないから嫌いなんだ」
匿名利用者