差分

2,368 バイト追加 、 2021年5月2日 (日) 23:58
→‎成長タイプの種類: 『第2次α』の項目はSB社の攻略本を参考に追加しました
20行目: 20行目:     
=== [[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
命中とSPの成長率に関しては、標準型は命中が低くSPは水準どおり。晩成型、限界型、精神ポイント重視型は、命中が低い代わりにSPが高い。それ以外の成長タイプの命中、SPの成長は同値。
+
基本的にスーパー系は格闘系、リアル系は射撃系or万能系の成長タイプが設定されている。
 +
 
 +
命中とSPの成長率に関しては、標準型は命中が低くSPは水準どおり。晩成型、限界型、精神ポイント重視型は、命中が低い代わりにSPが高い。それ以外の成長タイプの命中、SPの成長は同値となっている。
 
;標準型
 
;標準型
:[[登場人物一般兵|一般兵]]や[[人工知能]]など、俗に言うザコ敵に主に設定されている。平均的に伸びが悪く最弱の成長タイプと言えるが、[[自律回路]]をはじめ基礎能力値の優れる者もいるため、意外と侮れない能力値になっていることも。
+
:平均的に伸びが悪い。
 +
:主に[[登場人物一般兵|一般兵]]や[[人工知能]]などに設定されているが、一部を除き基礎能力値は低くないため侮れない能力値になっていることも。
 
;格闘系標準型
 
;格闘系標準型
:能力値の上がり方は標準型に準ずるが、格闘、防御がそれなりに成長する。
+
:能力値の上がり方は標準型に準ずるが、格闘・防御がそれなりに成長する。
 
;格闘系万能型
 
;格闘系万能型
:万能型の成長タイプの1つ。回避以外、どの能力もすくすく成長するが、中でも格闘・技量・防御等のスーパー系パイロットが得意とする能力値が特に優れている。敵側ではゼンガーが所持。
+
:万能型の成長タイプの1つ。回避以外の伸びが良く、中でも格闘・技量・防御が特に優れている。
 +
:敵側では[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]に設定されている。
 
;格闘系防御重視型
 
;格闘系防御重視型
:格闘・防御が成長しやすいが、その反面、技量、回避は戦闘向きのタイプでは最低クラス。
+
:格闘・防御が成長しやすいが、その反面、技量・回避は戦闘向きのタイプでは最低クラス。
 +
:リアル系だが[[ファットマン・ビッグ|ファットマン]]もこの成長タイプに設定されている。
 
;格闘系射撃重視型
 
;格闘系射撃重視型
:格闘・射撃・防御が良く伸び、技量、回避は平凡。
+
:格闘・射撃・防御が良く伸び、技量・回避は平凡。
 
;格闘系大器晩成型
 
;格闘系大器晩成型
 
:後半に成長率が上昇し、最終的に射撃を除く全能力値が中々の成長を見せる。
 
:後半に成長率が上昇し、最終的に射撃を除く全能力値が中々の成長を見せる。
 +
:リアル系だが[[コレン・ナンダー|コレン]]もこの成長タイプに設定されている。
 
;射撃系標準型
 
;射撃系標準型
:能力値の上がり方は標準型に準ずるが、射撃、回避がそれなりに成長する。
+
:能力値の上がり方は標準型に準ずるが、射撃・回避がそれなりに成長する。
 
;射撃系万能型
 
;射撃系万能型
:万能型の成長タイプの1つ。防御以外、どの能力もすくすく成長するが、中でも射撃・回避等のリアル系パイロットが得意とする能力値が特に優れている。射撃、技量は全成長タイプで最も高い。大ボスクラスのパイロットは基本的にこの成長タイプが設定されている。
+
:万能型の成長タイプの1つ。防御以外の伸びが良く、中でも射撃・回避が特に優れている。射撃・技量は全成長タイプで最も高い。
 +
:スーパー系だが[[スティーブン・ボウィー|ボウィー]]もこの成長タイプに設定されている。また、敵の大ボスクラスにも基本的に設定されている。
 
;射撃系防御重視型
 
;射撃系防御重視型
 
:射撃系の成長タイプに加えて、防御が成長する。
 
:射撃系の成長タイプに加えて、防御が成長する。
46行目: 53行目:  
:後半に成長率が減少し、最終的にあまり能力値は伸びなくなる。ただし技量・SPには秀でる。
 
:後半に成長率が減少し、最終的にあまり能力値は伸びなくなる。ただし技量・SPには秀でる。
 
;万能系標準型
 
;万能系標準型
:万能系の成長タイプ。実質格闘系射撃重視型の互換で、防御が伸びない代わりに回避が伸びる。
+
:万能系の成長タイプ。格闘系射撃重視型の互換であり、防御ではなく回避が伸びる。
 
;万能系大器晩成型
 
;万能系大器晩成型
:[[バグ (ゲーム)|バグ]]かは不明だが、成長率があまり上昇せず全体的に平凡に終わる。ただしSPの上昇率は全タイプ中トップであるため、実質「精神ポイント重視型」の上位互換に当たる。
+
:[[バグ (ゲーム)|バグ]]かは不明だが、成長率があまり上昇せず全体的に平凡に終わる。
:次作『第2次α』では敵専用タイプになっている。
+
:ただしSPの上昇率は全タイプ中トップであるため、実質「精神ポイント重視型」の上位互換に当たる。
 
;精神ポイント重視型
 
;精神ポイント重視型
 
:SP以外の伸びは最低値前後と戦闘には向かない成長タイプ。実質「万能系大器晩成型」の下位互換に当たる。
 
:SP以外の伸びは最低値前後と戦闘には向かない成長タイプ。実質「万能系大器晩成型」の下位互換に当たる。
    
=== [[第2次スーパーロボット大戦α]] ===
 
=== [[第2次スーパーロボット大戦α]] ===
 +
スーパー系は格闘系、リアル系は射撃系or万能系といった基本関係は『α外伝』からすると緩くなっているが、そのために成長タイプとかみ合っていないパイロットがそこそこ出ている。
    +
SPの成長率はSP重視や大器晩成が良く、他は今一つ。
 +
;標準型
 +
:命中の伸びは良いが、全体的に今一つ。
 +
:戦闘に関係ない[[サブパイロット]]に主に設定されているが、[[カツ・コバヤシ|カツ]]と[[チャック・キース|キース]]もこの成長タイプに設定されている。
 +
;格闘系・万能
 +
:格闘・命中・技量の伸びが良く、射撃・回避の成長が今一つ。
 +
:リアル系では[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]や[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]などに設定されている。
 +
;格闘系・防御重視
 +
:格闘・防御・命中の伸びは良いが、射撃は低い。
 +
:リアル系では[[チャップ・アデル|アデル]]に設定されている。
 +
;格闘系・射撃重視
 +
:命中の伸びが良く、回避以外もそれなり。
 +
:リアル系では[[トビア・アロナクス|トビア]]などに設定されている。
 +
;格闘系・大器晩成
 +
:最終的に射撃と回避以外はそれなりに伸び、特に格闘に優れる。
 +
:リアル系だが[[アラド・バランガ|アラド]]に設定されている。
 +
;射撃系・標準
 +
:射撃と回避はそれなりだが、全体的に今一つ。
 +
;射撃系・万能
 +
:射撃・命中・回避・技量の伸びが良く、格闘・防御が今一つ。
 +
;射撃系・防御重視
 +
:命中の伸びが良く、格闘が今一つ。
 +
:スーパー系では[[ゴルディーマーグ]]に設定されている。
 +
;射撃系・格闘重視
 +
:命中の伸びが良く、防御が今一つ。
 +
:スーパー系では[[北条真吾|真吾]]に設定されている。
 +
;射撃系・大器晩成
 +
:最終的に格闘と防御以外はそれなりに伸び、特に射撃と回避に優れる。
 +
;万能系
 +
:全体的にそれなりに伸び、特に命中に優れる。
 
;万能系大器晩成
 
;万能系大器晩成
:敵専用の成長タイプ。全能力がすくすく成長し中でもSPは最終的に200以上成長する。設定されているのは[[バロン・マクシミリアン]]と[[クラックス・ドゥガチ]]のみ。
+
:全体的に伸びが良く、中でもSPは最終的に200以上成長する。
 +
:敵専用の成長タイプになっており、[[バロン・マクシミリアン|バロン]]と[[クラックス・ドゥガチ|ドゥガチ]]に設定されている。
 +
;SP重視
 +
:SPの伸びは良いが、格闘・射撃・技量は伸びない。
    
=== [[第2次スーパーロボット大戦Z]]破界篇・再世篇共通 ===
 
=== [[第2次スーパーロボット大戦Z]]破界篇・再世篇共通 ===
78行目: 119行目:  
:どの能力も良く伸びる。防御・回避・SPが少し低い。
 
:どの能力も良く伸びる。防御・回避・SPが少し低い。
 
;万能型・回避
 
;万能型・回避
:α外伝における射撃系万能型に該当する成長タイプ。どの能力もよく成長する。防御・SPがやや低めな事以外は特に欠点がない。ボスクラスの敵によく設定されている。
+
:『α外伝』における射撃系万能型に該当する成長タイプ。どの能力もよく成長し、防御・SPがやや低めな事以外は特に欠点がない。
 +
:ボスクラスの敵によく設定されている。
 
;万能型・防御
 
;万能型・防御
:どの能力もすくすく成長し、防御の伸びが目立つ。その反面、回避は低い。
+
:どの能力も良く成長し、防御の伸びが目立つ。その反面、回避は低い。
 
;SP重視・回避
 
;SP重視・回避
 
:SP・回避・命中が良く伸びる。他は平凡。
 
:SP・回避・命中が良く伸びる。他は平凡。
86行目: 128行目:  
:SP・防御・命中が良く伸びる。他は平凡。
 
:SP・防御・命中が良く伸びる。他は平凡。
 
;次元獣
 
;次元獣
:敵専用。[[次元獣]]にのみ設定されており、主に格闘・射撃・技量・命中が良く伸びる。特に技量は全タイプでトップクラスで、なんと98も成長する。これは旧シリーズのものと全く同じ。
+
:敵専用。[[次元獣]]にのみ設定されており、主に格闘・射撃・技量・命中が良く伸びる。
{{DEFAULTSORT:せいちようたいふ}}
+
:特に技量の成長は98と全タイプトップクラスであり、これは「[[旧シリーズ]]」のものと全く同じ。
[[category:能力]]
+
シリーズのものと全く同じ。
521

回編集