差分

39 バイト追加 、 2021年5月2日 (日) 19:29
109行目: 109行目:  
::『第3次α』、『第3次Z』では小隊攻撃用やアシスト武器として採用。トールギスIIIの武器の中では2番目の威力であり、他ユニットの小隊攻撃用武器と比較しても威力・射程が大きい。
 
::『第3次α』、『第3次Z』では小隊攻撃用やアシスト武器として採用。トールギスIIIの武器の中では2番目の威力であり、他ユニットの小隊攻撃用武器と比較しても威力・射程が大きい。
 
:;メガキャノン(最大出力)
 
:;メガキャノン(最大出力)
::砲身を展開・延長した最大出力モード。[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロ]]のツインバスターライフルと同等の破壊力がある。
+
::砲身を展開・延長した最大出力モード。[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロ]]のツインバスターライフルと同等の破壊力があり、資源衛星MO-Ⅲを粉々にした。
 
::基本的にスパロボではこちらのみの採用。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[全体攻撃]]。
 
::基本的にスパロボではこちらのみの採用。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[全体攻撃]]。
 
::[[MAP兵器]]版が実装されているシリーズも多い。弾数:3である事が多い。
 
::[[MAP兵器]]版が実装されているシリーズも多い。弾数:3である事が多い。
1,431

回編集