差分

27 バイト追加 、 2021年4月30日 (金) 03:12
82行目: 82行目:  
;格闘 / パンチ
 
;格闘 / パンチ
 
:武装ではなく、その名の通り接近して殴りつける技。他の三機に比べて攻撃力は高い。
 
:武装ではなく、その名の通り接近して殴りつける技。他の三機に比べて攻撃力は高い。
:『X-Ω』ではパンチ名義で通常攻撃。
+
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』ではパンチ名義で通常攻撃。
    
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
89行目: 89行目:  
:使いやすいが、空の敵に対して攻撃できないのが欠点。[[切り払い]]はこれによって行なう。
 
:使いやすいが、空の敵に対して攻撃できないのが欠点。[[切り払い]]はこれによって行なう。
 
;ニードル発射機構
 
;ニードル発射機構
:左肩のウェポンラックに装備。弐号機が旧劇場版で使用したものと同一。
+
:左肩のウェポンラックに装備。[[EVA弐号機|弐号機]]が旧劇場版で使用したものと同一。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で実装されている。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で実装されている。
   95行目: 95行目:  
;EVA専用拳銃
 
;EVA専用拳銃
 
:専用の拳銃。
 
:専用の拳銃。
:SRWでは再現されない事も。
+
:SRWでは再現されない事も。『α』では何故か他の三機より弾数が少ない。
 
;パレットライフル
 
;パレットライフル
 
:EVA共通の外部兵装の一つ。
 
:EVA共通の外部兵装の一つ。
:[[スーパーロボット大戦α|α]]』では何故か未装備。
+
:『α』では何故か未装備。『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[ダブルアタック|W]]属性のP武器になっている。
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』ではP武器で、さらにダブルアタック可能な為、使いやすい。
   
;ポジトロンライフル
 
;ポジトロンライフル
 
:EVA共通の外部兵装の一つ。肩部ウェポンラックを取り外して装着する。
 
:EVA共通の外部兵装の一つ。肩部ウェポンラックを取り外して装着する。
106行目: 105行目:  
=== 必殺技 ===
 
=== 必殺技 ===
 
;A.T.フィールド展開
 
;A.T.フィールド展開
:『X-Ω』での必殺スキル。前面に[[A.T.フィールド]]を展開し、範囲内にいる敵に対してダメージ。3号機の技ではなく、旧劇場版においてアスカが弐号機で行った攻撃の再現。
+
:『X-Ω』での必殺スキル。前面に[[A.T.フィールド]]を展開し、範囲内にいる敵に対してダメージ。旧劇場版において[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]が弐号機で行った攻撃の再現である。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
112行目: 111行目:  
:[[切り払い]]を発動する。
 
:[[切り払い]]を発動する。
 
;[[A.T.フィールド]]
 
;[[A.T.フィールド]]
:[[鈴原トウジ|トウジ]]の「[[鉄壁]]」による数値修正が、A.T.フィールド貫通後のダメージに掛かる仕様が残念。鉄壁が先に判定されたなら、最強の盾役になっていたのは確実である。
+
:『MX』で[[鈴原トウジ|トウジ]]は「[[鉄壁]]」を習得するが、効果が反映されるのは残念ながらバリア貫通後のダメージに対してである。
 
;[[アンビリカルケーブル]]
 
;[[アンビリカルケーブル]]
 
:
 
:
521

回編集