49行目:
49行目:
その後、フリーダム強奪の手引きをしたことで反体制分子とみなされ、父[[シーゲル・クライン]]はパトリック派により暗殺。彼女も指名手配を受け、追われる身となる。しかし持ち前の行動力により、父の意思を継いでクライン派を纏め上げ、主要メンバーである[[アンドリュー・バルトフェルド]]と共に[[エターナル]]強奪に成功。以後、三隻同盟の牽引役として終戦まで戦い抜いた。
その後、フリーダム強奪の手引きをしたことで反体制分子とみなされ、父[[シーゲル・クライン]]はパトリック派により暗殺。彼女も指名手配を受け、追われる身となる。しかし持ち前の行動力により、父の意思を継いでクライン派を纏め上げ、主要メンバーである[[アンドリュー・バルトフェルド]]と共に[[エターナル]]強奪に成功。以後、三隻同盟の牽引役として終戦まで戦い抜いた。
−
元はアスランと許嫁の関係にあったが、前述のプラントでのキラとの再会以降はキラとは志を共にする関係となり、終戦後は彼と共にオーブで暮らすことになった。尚、キラ、アスラン、カガリと同じくSEED因子の持ち主でもあり、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]で[[SEED]]に目覚めているような描写がある。
+
元はアスランと許嫁の関係にあったが、前述のプラントでのキラとの再会以降はキラとは志を共にする関係となり、終戦後は彼と共にオーブで暮らすことになった。尚、キラ、アスラン、カガリと同じくSEED因子の持ち主でもあり、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦で[[SEED]]に目覚めているような描写がある。
=== [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
=== [[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]] ===
127行目:
127行目:
:エターナルの艦長として登場。2019年6月のイベント「間暮れに消えゆく王の器」ではΩエターナルが登場したため、演出でボイスが入った。
:エターナルの艦長として登場。2019年6月のイベント「間暮れに消えゆく王の器」ではΩエターナルが登場したため、演出でボイスが入った。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
−
:1章Part7から支援ユニットパーツとして参戦。
+
:1章Part7から支援ユニットパーツとして参戦。戦争終結後は「プラントに弓を引いた自分が戻るとかえって混乱する」という理由で陰ながら活動することを決める。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
212行目:
212行目:
==== [[ザフト]] ====
==== [[ザフト]] ====
;[[アスラン・ザラ]]
;[[アスラン・ザラ]]
−
:元許婚。後に[[ヤキン・ドゥーエ戦役|戦争]]に対して疑問を持ち、彼女との問答の後にプラントからの離反を決意。その後は仲間としての付き合いとなる。
+
:元許婚。後に[[第1次連合・プラント大戦|戦争]]に対して疑問を持ち、彼女との問答の後にプラントからの離反を決意。その後は仲間としての付き合いとなる。
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
:第10話にてアスランの元へと身柄を返還された際に、クルーゼが独断でキラの提示した条件を反故して襲撃をかけようとした所を一喝した。
:第10話にてアスランの元へと身柄を返還された際に、クルーゼが独断でキラの提示した条件を反故して襲撃をかけようとした所を一喝した。