差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
54行目: 54行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:初登場作品。終盤になってからの登場。
 
:初登場作品。終盤になってからの登場。
:今作では[[宇宙世紀]]系ガンダムとガンダムWが参戦している上に、主役級パイロットには特殊台詞あり(ヒイロにいたってはクルーゼと名前まで言ってくれる)でクルーゼに返し台詞もあるため、ドリームマッチを楽しむことが出来る。似たような装備をした[[νガンダム]]とも戦える。ドラグーン・システムが実弾扱いなため、[[フェイズシフト装甲]]を持つSEED系ガンダムを向かわせると有利。
+
:今作では[[宇宙世紀]]系ガンダムとガンダムWが参戦している上に、主役級パイロットには[[特殊戦闘台詞]]あり(ヒイロにいたってはクルーゼと名前まで言ってくれる)でクルーゼに返し台詞もあるため、ドリームマッチを楽しむことが出来る。似たような装備をした[[νガンダム]]とも戦える。ドラグーン・システムが実弾扱いなため、[[フェイズシフト装甲]]を持つSEED系ガンダムを向かわせると有利。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
63行目: 63行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
:第2部の終盤で登場。原作のヤキン・ドゥーエ戦以外では、[[ザ・データベース]]との戦いにおける敗残陣営混合軍としても登場する。HPが10万を超えているため(さらに初回登場時は地形効果が高い位置に出現することもあり)、倒すにはなかなか骨が折れる。なお、最後の登場時では[[地獄王ゴードン]]([[あしゅら男爵]])と[[ガルラ|メカブラック獣人ガルラ]]([[シンクライン皇太子|シンクライン]])もいて、「行き場を失った巨悪キャラが揃い踏み」というスパロボならではの壮観な一幕となっている。
 
:第2部の終盤で登場。原作のヤキン・ドゥーエ戦以外では、[[ザ・データベース]]との戦いにおける敗残陣営混合軍としても登場する。HPが10万を超えているため(さらに初回登場時は地形効果が高い位置に出現することもあり)、倒すにはなかなか骨が折れる。なお、最後の登場時では[[地獄王ゴードン]]([[あしゅら男爵]])と[[ガルラ|メカブラック獣人ガルラ]]([[シンクライン皇太子|シンクライン]])もいて、「行き場を失った巨悪キャラが揃い踏み」というスパロボならではの壮観な一幕となっている。
:クルーゼが関連作品で色々な暗躍をしてい事もあり、それを問題視・疑問視した自軍キャラ多数との作品の枠を越えた戦闘前会話が数多く用意されている。またプレイング次第では[[メビウス・ゼロ]]の他に、別シリーズの同コンセプト機である[[Xアストレイ]]や[[ガンバレルダガー]]などで挑む事も可能。と、ファンには嬉しい作りとなっているのも今作での特徴。
+
:クルーゼが関連作品で色々な暗躍をしてい事もあり、それを問題視・疑問視した自軍キャラ多数との作品の枠を越えた[[戦闘前会話]]が数多く用意されている。またプレイング次第では[[メビウス・ゼロ]]の他に、別シリーズの同コンセプト機である[[Xアストレイ]]や[[ガンバレルダガー]]などで挑む事も可能。と、ファンには嬉しい作りとなっているのも今作での特徴。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
14,386

回編集