差分

148 バイト追加 、 2021年4月11日 (日) 13:35
105行目: 105行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:1章Part13よりアムロの乗り換え機として参戦。攻撃&回避タイプ。『ベルトーチカ・チルドレン』名義。デザインが2019年発売の「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> Hi-νガンダム ~ベルトーチカ・チルドレン~」になっている。
 
:1章Part13よりアムロの乗り換え機として参戦。攻撃&回避タイプ。『ベルトーチカ・チルドレン』名義。デザインが2019年発売の「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> Hi-νガンダム ~ベルトーチカ・チルドレン~」になっている。
:機体性能は照準値が大幅に下がり、防御力が若干下げられた代わりにHP、攻撃力、運動性が底上げされている。
+
:機体性能は照準値が大幅に下がり、防御力が若干下げられた代わりにHP、攻撃力、運動性が底上げされている。通常攻撃の射程が4のままのため、敵の攻撃を回避しきれない時にはアウトレンジに切り替えることが出来る。
 
:本作では[[フィフス・ルナ]]落下阻止後のネオ・ジオンの動きに危惧感を憶えたブライト等の進言で予算を組まれて建造されている。またPart13ではアクシズ落下阻止作戦時はこちらにアムロが乗り込んでいるため、本機対[[サザビー]]<ref>Hi-νガンダムの入手条件を満たした上でナイチンゲールの搭乗条件を満たさなかった場合に行える。</ref>という『第2次α』以来の対戦になる。
 
:本作では[[フィフス・ルナ]]落下阻止後のネオ・ジオンの動きに危惧感を憶えたブライト等の進言で予算を組まれて建造されている。またPart13ではアクシズ落下阻止作戦時はこちらにアムロが乗り込んでいるため、本機対[[サザビー]]<ref>Hi-νガンダムの入手条件を満たした上でナイチンゲールの搭乗条件を満たさなかった場合に行える。</ref>という『第2次α』以来の対戦になる。
  
1,018

回編集