差分

234 バイト追加 、 2021年4月8日 (木) 05:56
219行目: 219行目:  
:最後まで[[ネェル・アーガマ]]に乗る。今回初めて[[サエグサ]]もサブパイロットになった。『お気に入り』の分類が特殊で、サブパイロットのトーレスと[[サエグサ]]の登場作品が『Ζガンダム』で[[戦艦]]は『ガンダムΖΖ』なのに対し、ブライト自身は『[[逆襲のシャア]]』なので注意が必要。シナリオ面では[[アクア・ケントルム|アクア]]との初対面時、彼女のDFCスーツに目を奪われたり、[[ベガ]]のバイザー姿を「[[シャア・アズナブル|シャア]]の真似」と評する[[出雲銀河|銀河]]に同意したり、[[ボス]]に「餌になるような顔で囮になれ」という指令を与える[[葛城ミサト|ミサト]]へ、内心で「…どんな顔なんだ?」と突っ込んだりと、他シリーズに比べお茶目な面が散見される。
 
:最後まで[[ネェル・アーガマ]]に乗る。今回初めて[[サエグサ]]もサブパイロットになった。『お気に入り』の分類が特殊で、サブパイロットのトーレスと[[サエグサ]]の登場作品が『Ζガンダム』で[[戦艦]]は『ガンダムΖΖ』なのに対し、ブライト自身は『[[逆襲のシャア]]』なので注意が必要。シナリオ面では[[アクア・ケントルム|アクア]]との初対面時、彼女のDFCスーツに目を奪われたり、[[ベガ]]のバイザー姿を「[[シャア・アズナブル|シャア]]の真似」と評する[[出雲銀河|銀河]]に同意したり、[[ボス]]に「餌になるような顔で囮になれ」という指令を与える[[葛城ミサト|ミサト]]へ、内心で「…どんな顔なんだ?」と突っ込んだりと、他シリーズに比べお茶目な面が散見される。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:久々に[[機動戦士ガンダム|1st]]の姿で登場。その為か艦は最後まで[[ホワイトベース]]。人手不足という理由で中尉から中佐になるという大出世を果たしている。
+
:久々に[[機動戦士ガンダム|1st]]の姿で登場。その為か艦は最後まで[[ホワイトベース]]。人手不足という理由で中尉から中佐になるという大出世を果たしている。基本能力は高く[[指揮官]]、[[援護]]、[[捕獲]]と戦場での出番は多いのだが、精神面では[[加速]]以外のSP消費量が軒並み高く「消費SP軽減」系の[[スキルパーツ]]は必須となる。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:第一章から登場。『GC(XO)』と同じく1st準拠の設定で、『Z』以来のライブラリー出演。今度もホワイトベースに最後まで乗り続ける(ただしミライがサブパイロットに就いてくれる)。
 
:第一章から登場。『GC(XO)』と同じく1st準拠の設定で、『Z』以来のライブラリー出演。今度もホワイトベースに最後まで乗り続ける(ただしミライがサブパイロットに就いてくれる)。
3,516

回編集