差分

542 バイト追加 、 2021年4月6日 (火) 07:15
40行目: 40行目:     
永井氏とダイナミックプロによって1973年に制作されたテレビアニメ、および漫画作品『キューティーハニー』を原作とするリメイクアニメ。キューティーハニーのアニメとしては5作目<ref>それ以前の作品は『キューティーハニー』(TV)、『新・キューティーハニー』(OVA)、『キューティーハニーF(フラッシュ)』(TV)、『Re:キューティーハニー』(OVA)の4作品。</ref>となる。制作会社は歴代シリーズを手掛けてきた東映アニメーションからプロダクション・リードへと変更されている。
 
永井氏とダイナミックプロによって1973年に制作されたテレビアニメ、および漫画作品『キューティーハニー』を原作とするリメイクアニメ。キューティーハニーのアニメとしては5作目<ref>それ以前の作品は『キューティーハニー』(TV)、『新・キューティーハニー』(OVA)、『キューティーハニーF(フラッシュ)』(TV)、『Re:キューティーハニー』(OVA)の4作品。</ref>となる。制作会社は歴代シリーズを手掛けてきた東映アニメーションからプロダクション・リードへと変更されている。
 +
 +
アニメ版第1作と並行して少年チャンピオンに連載されていた永井豪による漫画版をベースとしており、そちらに存在した百合要素<ref>漫画版における聖チャペル学園は男子禁制で生徒から教師に至るまで女性しかおらず、学校自体が人里から隔絶された場所にあるため、みな一人残らずレズの気があるというとんでもない設定になっている。</ref>が色濃く表れたシリーズでも異色の作風となっている。
    
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==