差分

290 バイト追加 、 2021年4月1日 (木) 20:06
67行目: 67行目:  
;[[ゴーゴン大公]]
 
;[[ゴーゴン大公]]
 
:恐らくは部下ポジション。劇中では獣魔将軍の登場に驚愕のリアクションをとるぐらいで、特に会話などは交わさない。
 
:恐らくは部下ポジション。劇中では獣魔将軍の登場に驚愕のリアクションをとるぐらいで、特に会話などは交わさない。
;[[ダンテ]]
+
;戦闘獣[[アルソス]]、アルギモン、オルピィ、ブルンガ、バルマン、ワーダム、グロスデン
:[[戦闘獣]]軍団第1陣の生き残りで、獣魔将軍率いる第2陣と合流。[[マジンガーZ]]へ止めを刺す役目を獣魔将軍に直訴する。
+
:戦闘獣軍団第2陣で、獣魔将軍が自ら選抜した精鋭たち。アルソス以外はSRW未登場。
 +
;戦闘獣[[ダンテ]]、マモスドン(SRW未登場)
 +
:戦闘獣軍団第1陣の生き残りで、獣魔将軍率いる第2陣と合流。ダンテは[[マジンガーZ]]へ止めを刺す役目を獣魔将軍に直訴する。
 
;[[妖爬虫将軍ドレイドウ]]、[[悪霊将軍ハーディアス]]
 
;[[妖爬虫将軍ドレイドウ]]、[[悪霊将軍ハーディアス]]
 
:原作では競演していないが『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で競演。同作では彼らより格下扱いされているが、暗黒大将軍の直属のように描かれていたことや7つの軍団全てを統べるような外見などから、一部ムック本などでは獣魔将軍の方が格上に置かれることも。
 
:原作では競演していないが『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』で競演。同作では彼らより格下扱いされているが、暗黒大将軍の直属のように描かれていたことや7つの軍団全てを統べるような外見などから、一部ムック本などでは獣魔将軍の方が格上に置かれることも。
3,081

回編集