差分

352 バイト追加 、 2021年3月24日 (水) 18:50
編集の要約なし
100行目: 100行目:     
== ワールド6 ==
 
== ワールド6 ==
 +
=== ワールド6a ===
 
*所属作品
 
*所属作品
**[[未来ロボ ダルタニアス]]
+
**[[魔動王グランゾート]]
 
**[[魔神英雄伝ワタル]]
 
**[[魔神英雄伝ワタル]]
 +
 +
『魔動王グランゾート』をベースとした世界観。50年前の月面の地殻変動で月に地球同様の空気と重力が発生している。また「神部界」が直接の舞台になるシナリオが存在する他に「ラビルーナ」も名前のみ登場している。
 +
 +
=== ワールド6b ===
 
**[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]
 
**[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]
**[[魔動王グランゾート]]
+
**[[未来ロボ ダルタニアス]]
    
== オリジナルの世界 ==
 
== オリジナルの世界 ==
113行目: 118行目:  
各国の戦力は戦闘機や戦車が主力とワールド6でベネットが口にしている。
 
各国の戦力は戦闘機や戦車が主力とワールド6でベネットが口にしている。
   −
== 境界空間 ==
+
== 境界空間 ==
 
ワールド1~4のキャラクターが[[ディド]]、もしくは光球により転移させられた空間。世界の壁を超えて4つの世界の主要人物達が集結する事になる。呼称は[[葛城ミサト]]が命名。地平線や重力がなく宇宙空間に似ているが空気が存在している。[[北小介]]や[[赤木リツコ]]は亜空間の類ではないかと仮説を立てている。
 
ワールド1~4のキャラクターが[[ディド]]、もしくは光球により転移させられた空間。世界の壁を超えて4つの世界の主要人物達が集結する事になる。呼称は[[葛城ミサト]]が命名。地平線や重力がなく宇宙空間に似ているが空気が存在している。[[北小介]]や[[赤木リツコ]]は亜空間の類ではないかと仮説を立てている。
  
11,737

回編集