差分

330 バイト除去 、 2021年3月19日 (金) 01:46
→‎単独作品: エイジ機の単独記事があるので記述いらないと思ったので
77行目: 77行目:  
:後にEXアビリティ「行動力アップ」が加わりその一騎当千ぶり(と敵に回った時の厭らしさ)に磨きがかかっている。天敵は[[直感]]+連続ヒット必殺スキルで異能生存体スキルを封殺できる[[ディスヌフ]]。
 
:後にEXアビリティ「行動力アップ」が加わりその一騎当千ぶり(と敵に回った時の厭らしさ)に磨きがかかっている。天敵は[[直感]]+連続ヒット必殺スキルで異能生存体スキルを封殺できる[[ディスヌフ]]。
 
:2020年2月のイベント「ふたりの皇」の報酬ユニットとして大器型SSRシューターが登場。報酬専用パイロットパーツ対応ユニット。
 
:2020年2月のイベント「ふたりの皇」の報酬ユニットとして大器型SSRシューターが登場。報酬専用パイロットパーツ対応ユニット。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
  −
:2021年3月のイベント「クロッシング・パイロット第5弾」にて、[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]が搭乗する機体が参戦。名義はスコープドッグだが、武装ラインナップはオリジナルの編成となっている。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,430

回編集