差分

99 バイト除去 、 2021年3月9日 (火) 07:07
編集の要約なし
74行目: 74行目:  
=== [[シュテドニアス連合国]] ===
 
=== [[シュテドニアス連合国]] ===
 
;[[ラセツ・ノバステ]]
 
;[[ラセツ・ノバステ]]
:問題児である自分を認めてくれたが故に彼の死後も忠義を誓っており、行動時における判断の基準は八割ほどが彼の奉仕に限定されている(残り二割は[[ロザリー・セルエ|片思いの女性]]を口説くために費やされる)。首回りを飾るネックレスの紐にラセツが愛用していたサークレットの装飾具を通しており、ラセツに対する傾倒の深さが垣間見える。本来は彼の敵討ちのために行動していたはずだが……。
+
:問題児である自分を認めてくれたが故に彼の死後も忠義を誓っており、行動時における判断の基準は八割ほどが彼の奉仕に限定されている(残り二割は[[ロザリー・セルエ|片思いの女性]]を口説くために費やされる)。首回りを飾るネックレスの紐にラセツが愛用していたサークレットの装飾具を通しており、ラセツに対する傾倒の深さが垣間見える。本来は彼の敵討ちのために行動していた。
 
;[[アクレイド・バロム]]
 
;[[アクレイド・バロム]]
 
:アンティラス隊と関わりが深い彼を売国奴と嫌っている。
 
:アンティラス隊と関わりが深い彼を売国奴と嫌っている。
84行目: 84行目:  
=== [[アンティラス隊]] ===
 
=== [[アンティラス隊]] ===
 
;[[マサキ・アンドー]]
 
;[[マサキ・アンドー]]
:上司であるラセツを討った男。一応、ムデカの目的はラセツの敵討ちなのだが……。
+
:上司であるラセツを討った男。一応、ムデカの目的はラセツの敵討ちである。
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
:仇の一人であるが、「魔装機神F」では成り行きながら長く共に戦い、シュテドニアス首都奪回作戦でも同じチームであった。そのためか彼女が敵に捕らえられた際は「行かないわけにはいかない」「他の魔装機神操者はともかく、助けに行くのもやぶさかではない」といった態度で、恨みとともに仲間意識を持っている。
 
:仇の一人であるが、「魔装機神F」では成り行きながら長く共に戦い、シュテドニアス首都奪回作戦でも同じチームであった。そのためか彼女が敵に捕らえられた際は「行かないわけにはいかない」「他の魔装機神操者はともかく、助けに行くのもやぶさかではない」といった態度で、恨みとともに仲間意識を持っている。
112行目: 112行目:  
:『魔装機神III』の同僚達。
 
:『魔装機神III』の同僚達。
 
;[[マーガレット・ウォン]]
 
;[[マーガレット・ウォン]]
:同僚で、彼女と共にアンティラス隊を追う。IIIではルート次第で…
+
:同僚で、彼女と共にアンティラス隊を追う。
    
=== [[バゴニア連邦共和国]] ===
 
=== [[バゴニア連邦共和国]] ===
118行目: 118行目:  
:「応變自顕流」の剣士。ロザリーの父親で、ムデカもギムナスを慕っていたようだ。
 
:「応變自顕流」の剣士。ロザリーの父親で、ムデカもギムナスを慕っていたようだ。
 
;[[コーデック・テクリナク]]
 
;[[コーデック・テクリナク]]
:エル・バドレルの一員。腹黒の上にロザリーの同門でもあった為か、キャンペーンマップ「大規模戦闘演習」ではコーデックに挑発される。
+
:腹黒の上にロザリーの同門でもあった為か、キャンペーンマップ「大規模戦闘演習」ではコーデックに挑発される。
    
=== [[神聖ラングラン王国]] ===
 
=== [[神聖ラングラン王国]] ===
146行目: 146行目:  
:「プレシアとエルシーネ」より。しかしシュテドニアスが分裂するのは歴史上何度かあった筈なのだが。
 
:「プレシアとエルシーネ」より。しかしシュテドニアスが分裂するのは歴史上何度かあった筈なのだが。
 
;「そうだ!このデュラクシールⅡは、ラセツ様が遺してくださったもの! 貴様達を葬るのにふさわしい機体だ!」
 
;「そうだ!このデュラクシールⅡは、ラセツ様が遺してくださったもの! 貴様達を葬るのにふさわしい機体だ!」
:ポゼッションを会得したマサキの前に現れて。因縁の機体を持ち出してマサキへの復讐を果たそうとするが……。
+
:ポゼッションを会得したマサキの前に現れて。因縁の機体を持ち出してマサキへの復讐を果たそうとする。
 
;「貴様……忘れたとは言わせないぞ! ビエンド杯剣術大会の準決勝のことを!」
 
;「貴様……忘れたとは言わせないぞ! ビエンド杯剣術大会の準決勝のことを!」
 
:戦場で居合わせたファングに対して。ここから彼がただの復讐者ではないことがわかってくる。
 
:戦場で居合わせたファングに対して。ここから彼がただの復讐者ではないことがわかってくる。