メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.119.133.172
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
マークザイン
(編集)
2021年2月22日 (月) 17:54時点における版
562 バイト除去
、
2021年2月22日 (月) 17:54
編集の要約なし
50行目:
50行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
===
ロールアウト時
===
+
===
武装・[[必殺武器]]
===
2種類の固定武装を備えていたが、初陣で機体が変貌したために全て消失してしまった。
2種類の固定武装を備えていたが、初陣で機体が変貌したために全て消失してしまった。
−
;ホーミングレーザー
−
:ザルヴァートルモデルの標準装備。背中に二基搭載されたホーミングレーザー発振器。1度のみ使用。
−
;同化ケーブル
−
:翼部の6本のアンカーユニット。ザインの物はただのアンカーケーブルも同然だったが、マークニヒトは本編終盤や『EXODUS』ではこれで大暴れしている。例によって一騎が正しい使い方をしなかったのか、あるいは本来の性能がその程度だったのかは不明。
−
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;格闘
;格闘
:劇場版仕様でのみ追加。文字通りルガーランスを投げ捨てて相手を殴る。劇場版におけるマークニヒト戦の再現。
:劇場版仕様でのみ追加。文字通りルガーランスを投げ捨てて相手を殴る。劇場版におけるマークニヒト戦の再現。
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集