差分

366 バイト追加 、 2021年2月20日 (土) 18:00
241行目: 241行目:  
:『[[L]]』第6話「空が落ちる日」にて、「本当にユニウスセブンを破壊することができるのか」と尻込みする[[南雲一鷹|一鷹]]に対して。
 
:『[[L]]』第6話「空が落ちる日」にて、「本当にユニウスセブンを破壊することができるのか」と尻込みする[[南雲一鷹|一鷹]]に対して。
 
:『第3次』での迷台詞(後述)とは違い、[[ユニウスセブン]]が地球に落ちたらどうなるかをしっかりと認識している。
 
:『第3次』での迷台詞(後述)とは違い、[[ユニウスセブン]]が地球に落ちたらどうなるかをしっかりと認識している。
;「とんだスキャンダルやったな。[[シェリル・ノーム|人気アイドル]]のマネージャーが悪い虫の総元締めになるとはな!」
+
;「とんだスキャンダルやったな。[[シェリル・ノーム|人気アイドル]]のマネージャーが[[バジュラ|悪い虫]]の総元締めになるとはな!」
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』第39話「ジャーニーズ・エンド」に於ける[[グレイス・オコナー|グレイス]]との戦闘前会話より。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』第39話「ジャーニーズ・エンド」に於ける[[グレイス・オコナー|グレイス]]との戦闘前会話より。誰が上手い事を言えと。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
248行目: 248行目:  
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』第58話「ディスインフォメーション」より。不自然なザフトの波状攻撃を「バタフライ効果」に例えた[[ソゴル・キョウ|キョウ]]に対して。
 
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』第58話「ディスインフォメーション」より。不自然なザフトの波状攻撃を「バタフライ効果」に例えた[[ソゴル・キョウ|キョウ]]に対して。
 
:[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]には「あんた、意外に博学じゃない」と驚かれ、キョウには「どうしてそんな古い俗謡を知ってて、バタフライ効果を知らねえんだよ?」と突っ込まれていた。その後小介にバタフライ効果の説明を受けた際、「風が吹けば、桶屋が儲かるっちゅうことかいな?」とあながち外れでもない例えで答えるなど、今作では射撃の腕前の他にも博識な部分が目立つ。なお、その場に居合わせた豹馬は全く話についていけなかった。
 
:[[式波・アスカ・ラングレー|アスカ]]には「あんた、意外に博学じゃない」と驚かれ、キョウには「どうしてそんな古い俗謡を知ってて、バタフライ効果を知らねえんだよ?」と突っ込まれていた。その後小介にバタフライ効果の説明を受けた際、「風が吹けば、桶屋が儲かるっちゅうことかいな?」とあながち外れでもない例えで答えるなど、今作では射撃の腕前の他にも博識な部分が目立つ。なお、その場に居合わせた豹馬は全く話についていけなかった。
 +
;「…まさか、健一が豹馬に諭されるとはな。逆ならあり得る話やけど」
 +
:『DD』第95話「謀略の父が危機を呼ぶ」より。父への想いを踏み躙ったボアザンに逆上する[[剛健一|健一]]に「力を合わせよう」と進言する豹馬の発言を聞いて。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
匿名利用者