12行目: |
12行目: |
| {{登場人物概要 | | {{登場人物概要 |
| | タイトル = プロフィール | | | タイトル = プロフィール |
− | | 種族 = 地球人([[アースノイド]]) | + | | 種族 = 地球人([[スペースノイド]] → [[アースノイド]]) |
| | 性別 = 女 | | | 性別 = 女 |
| | 年齢 = 11歳 | | | 年齢 = 11歳 |
24行目: |
24行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
| + | [[ポイント・カサレリア|カサレリア]]に住む、[[ウッソ・エヴィン]]の幼馴染みの少女。そして隣人でもある。 |
| + | |
| + | ウッソと共に平穏な暮らしをしていたが、[[ザンスカール帝国]]の地球侵攻によって自身も否応無く戦渦に巻き込まれる事になり、やがて自らも忘れ去っていた「真実」と直面し、自分なりに戦争と向き合う事になっていく。 |
| + | |
| === 人物 === | | === 人物 === |
− | [[ポイント・カサレリア|カサレリア]]に住む、[[ウッソ・エヴィン]]の幼なじみの少女。そして隣人でもある。 | + | やや気弱と言える程大人しい性格をしているが、優しく思いやりのある心の持ち主。家庭的で面倒見も非常に良く、年下の子供達の世話も進んで行い、包み込む様に接する母性的な面を作中で度々見せている。家事のみでなく[[医療・病障害|医療]]に関しても多少ながら心得ており、包帯術や簡易的な手術をこなした事もある。 |
| | | |
− | 大人しい性格をしているが、優しく思いやりのある心の持ち主。家庭的で面倒見も非常に良く、年下の子供達の世話も進んで行い、包み込む様に接する母性的な面も作中で度々見せている。家事のみでなく[[医療・病障害|医療]]に関しても多少ながら心得ており、包帯術や簡易的な手術をこなした事もある。古着を着用している事から一見地味な雰囲気をしているが、[[小説|小説版]]では容姿が優れている、気品がある等と評されている点からも、美少女として扱われている模様。また、ウッソと同様、[[ニュータイプ]]として高い素養を秘めており、作中当初より非常に優れた感知能力を発揮している。
| + | 古着を着用している事から一見地味な雰囲気をしているが、[[小説|小説版]]では容姿が優れている、気品がある等と評されている点からも、美少女として扱われている模様。また、ウッソと同様に[[ニュータイプ]]として非常に高い素養を秘めており、作中当初より非常に優れた感知能力を発揮している。 |
| | | |
− | 一方、当初は自分を捨てて消息不明となった「カサレリアの母」に対する依存心が非常に強く、植物のヤナギランがその母の象徴となっていた。しかし、物語の中盤にて事故に巻き込まれ、[[ザンスカール帝国]]で自らの出生の真実を知り、更には本当の母である[[マリア・ピァ・アーモニア]]と再会したのを機に、徐々に芯の強さを発揮していく事になり、最後まで争いや恐怖政治を否定する意志を曲げようとはしなかった。
| + | 当初は自分を捨てて消息不明となった「カサレリアの母」に対する依存心が非常に強く、植物のヤナギランがその母の象徴となっていた。しかし、物語の中盤にて事故に巻き込まれ、[[ザンスカール帝国]]で自らの出生の真実を知り、更には本当の母である[[マリア・ピァ・アーモニア]]と再会したのを機に、徐々に芯の強さを発揮していく事になり、最後まで争いや恐怖政治を否定する意志を曲げようとはしなかった。 |
| | | |
| === 生い立ち === | | === 生い立ち === |
54行目: |
58行目: |
| もちろんシャクティ自身が手を下した訳でも、悪気がある訳でもなく<ref>事実、[[ミューラ・ミゲル|ミューラ]]の死の際は、[[トラウマイベント|自らの行動が原因で彼女を死なせてしまった事]]を深く悲しんでいた。</ref>、彼女がまだ11歳の子供である上に「民間人の少女」としての視点でしか戦争を見れなかった点、戦争を強く否定しながらも育って来た環境が特殊だった点等を考えると、ある程度は致し方なかった面もある。何より「戦争を最後まで否定する」という意志に基づいた行動を一貫して取ってきた彼女だからこそ、ストーリーを大団円に導けたのも事実である。良くも悪くも、『Vガンダム』と言う作品を象徴するヒロインと言えるだろう。 | | もちろんシャクティ自身が手を下した訳でも、悪気がある訳でもなく<ref>事実、[[ミューラ・ミゲル|ミューラ]]の死の際は、[[トラウマイベント|自らの行動が原因で彼女を死なせてしまった事]]を深く悲しんでいた。</ref>、彼女がまだ11歳の子供である上に「民間人の少女」としての視点でしか戦争を見れなかった点、戦争を強く否定しながらも育って来た環境が特殊だった点等を考えると、ある程度は致し方なかった面もある。何より「戦争を最後まで否定する」という意志に基づいた行動を一貫して取ってきた彼女だからこそ、ストーリーを大団円に導けたのも事実である。良くも悪くも、『Vガンダム』と言う作品を象徴するヒロインと言えるだろう。 |
| | | |
− | また、彼女は高いニュータイプの素質を持ちながらも、これまでの[[宇宙世紀]]のストーリーにおけるニュータイプのキャラクター達と異なって(経緯は様々であるが、殆どがニュータイプの力を「戦い」にしか利用できなかった)、争いを否定する意志を最後まで貫き、その力を争いを鎮める為に行使しており、ある意味では「ニュータイプとしての正しいあり方」について最も明確な形で示したキャラクターとも言える。 | + | また、彼女は高いニュータイプの素質を持ちながらも、これまでの[[宇宙世紀]]のストーリーにおけるニュータイプのキャラクター達と異なって(経緯は様々であるが、殆どがニュータイプの力を「戦い」にしか利用出来なかった)、争いを否定する意志を最後まで貫き、その力を争いを鎮める為に行使している。遠い過去の時代、ニュータイプだったとされる[[レビル将軍|ヨハン・イブラヒム・レビル将軍]]は「ニュータイプというのはな、戦争なんぞせんでもいい人間の事だ」と語っていたが、ある意味ではシャクティ・カリンという人物こそが「ニュータイプとしての正しいあり方」について、最も明確な形で示したとも言えるだろう。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
86行目: |
90行目: |
| :幼馴染み。ウッソと同じく両親を待ち続けている間柄。「両親と子」との関係は『機動戦士Vガンダム』のテーマである。 | | :幼馴染み。ウッソと同じく両親を待ち続けている間柄。「両親と子」との関係は『機動戦士Vガンダム』のテーマである。 |
| ;[[ハンゲルグ・エヴィン]]、[[ミューラ・ミゲル]] | | ;[[ハンゲルグ・エヴィン]]、[[ミューラ・ミゲル]] |
− | :幼馴染みの両親で、家族ぐるみの付き合いをしていた。自身が母と信じていた女性に捨てられた真実に気付いていた様で、シャクティに自分達と共に暮らさないかと提案しているのだが、シャクティはあくまでも母は帰ってきてくれると信じ、家に居続けている。その後もシャクティの事を気にかけ、援助を行っていた。 | + | :幼馴染みの両親で、家族ぐるみの付き合いをしていた。自身が母と信じていた女性に捨てられた真実に気付いていた様で、シャクティに自分達と共に暮らさないかと提案しているのだが、シャクティはあくまでも母は帰ってきてくれると信じ、家に居続けている。その後もシャクティの事を気にかけ、援助を行っていた。その為か、ハンゲルグは彼女の素性を知った事で一時危険視した事はあっても、シャクティを大切に思うウッソへの配慮もってか最、後まで彼女に危害を加えようとはしなかった。 |
| ;[[マリア・ピァ・アーモニア]] | | ;[[マリア・ピァ・アーモニア]] |
| :母親。ザンスカール収容後のDNA鑑定で判明する。 | | :母親。ザンスカール収容後のDNA鑑定で判明する。 |
101行目: |
105行目: |
| :最終話において、カサレリアで再会したカテジナの事を「道に迷った旅人」と、ある意味で的確に評している。 | | :最終話において、カサレリアで再会したカテジナの事を「道に迷った旅人」と、ある意味で的確に評している。 |
| :なお、ことぶきつかさ氏のギャグ[[漫画]]『いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!』では、彼女に'''引導を渡している'''。 | | :なお、ことぶきつかさ氏のギャグ[[漫画]]『いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!』では、彼女に'''引導を渡している'''。 |
| + | ;[[フォンセ・カガチ]] |
| + | :自身の素性が発覚した後に「ザンスカールの姫」として丁重に扱うが、実はマリアやクロノクルと引き離そうと金でカサレリアの両親を雇い誘拐させた張本人。自身をマリアの娘として受け入れたのも、彼女のニュータイプとしての優れた素養に目を付けたからであり、最終的に[[エンジェル・ハイロゥ]]のキーとして利用される事になった。 |
| + | :しかし、カガチの陰謀によってウッソと出会い惹かれあう事になったというのは、何とも皮肉すぎる話である。 |
| ;カサレリアの母 | | ;カサレリアの母 |
| :シャクティが母と信じていた女性だが、実は金目当てでカガチに雇われる形で自身を誘拐した男女の女。 | | :シャクティが母と信じていた女性だが、実は金目当てでカガチに雇われる形で自身を誘拐した男女の女。 |
136行目: |
143行目: |
| :第1話のラストを締めくくるシャクティの台詞。[[Vガンダム]]で初出撃し勝利を得た後、はしゃぐ幼馴染ウッソの姿を目の当たりにし、不安に思って。 | | :第1話のラストを締めくくるシャクティの台詞。[[Vガンダム]]で初出撃し勝利を得た後、はしゃぐ幼馴染ウッソの姿を目の当たりにし、不安に思って。 |
| ;「おじさまは、私を死なせたがっている。私が本当の敵だと思っているわ」 | | ;「おじさまは、私を死なせたがっている。私が本当の敵だと思っているわ」 |
− | :最後の出撃前の[[ハンゲルグ・エヴィン|ハンゲルグ]]とウッソの会話から、ハンゲルグが自分の事を危険視している事を感じ取る。 | + | :最後の出撃前の[[ハンゲルグ・エヴィン|ハンゲルグ]]とウッソの会話から、ハンゲルグが自分の事を危険視している事を感じ取る。確かにシャクティは[[マリア・ピァ・アーモニア|敵国の女王]]の娘であり、ハンゲルグがそう考えるのもやむを得ないかもしれないが…。 |
− | :確かにシャクティは[[マリア・ピァ・アーモニア|敵国の女王]]の娘であり、ハンゲルグがそう考えるのもやむを得ないかもしれないが…。ただし、戦いが終結した後心境の変化があったのか、彼がシャクティに対して何かをする様子はなかった。
| + | :ただし、彼女の辛い過去の境遇についてミューラと共に知っていたハンゲルグは、戦いが終結した後に心境の変化もあったのか、彼がシャクティに対して何かをする様子はなかった。 |
| ;「道に迷った旅人よ」 | | ;「道に迷った旅人よ」 |
| :最終話より。『[[機動戦士Vガンダム]]』を締めくくる、変わり果てた姿になった[[カテジナ・ルース|カテジナ]]と再会した後のシャクティの台詞。 | | :最終話より。『[[機動戦士Vガンダム]]』を締めくくる、変わり果てた姿になった[[カテジナ・ルース|カテジナ]]と再会した後のシャクティの台詞。 |