差分

828行目: 828行目:  
;「そうだな。軍人の宿命だものな。軍人は事態の善悪などわからずに上官の命令に従うんだものな。許してやるよ」<br />「僕はあなたの操るハイザックを抑えてみせた。それでもこうなってしまったのは、軍という組織の性だ。そういう組織を憎むことを、僕は今日覚えたんだ!」
 
;「そうだな。軍人の宿命だものな。軍人は事態の善悪などわからずに上官の命令に従うんだものな。許してやるよ」<br />「僕はあなたの操るハイザックを抑えてみせた。それでもこうなってしまったのは、軍という組織の性だ。そういう組織を憎むことを、僕は今日覚えたんだ!」
 
:連行されている途中で、知らなかったとは言え母を殺してしまったジェリドに、罪悪感からの裏返しなのか「まだおっぱいが恋しい年頃だったんだものな」と挑発された時に返した台詞。
 
:連行されている途中で、知らなかったとは言え母を殺してしまったジェリドに、罪悪感からの裏返しなのか「まだおっぱいが恋しい年頃だったんだものな」と挑発された時に返した台詞。
 +
;レコア「カミーユ! 何処へ行くの?」<br />「[[グリーンノア]]の愛人に会いに行く父が許せないんです!」<br />レコア「愛人…!?」<br />「そんなことで、クワトロ大尉の手を煩わせるわけにはいかないんです!」<br />レコア「そんな事ないでしょ? あなたのお父様は優秀な技術者で…」<br />「構わないでください! あなたのように幸福に育った方には…子供の立場がどういうものか分からないんです!」
 +
:第5話で、父がクワトロの[[リック・ディアス]]を奪って[[アーガマ]]から飛び出した事を知り、クワトロの気遣いも虚しくレコアの制止を振り切って再びモビルスーツデッキに向かう時のやり取り。
 +
:しかし、後に判明するがレコアも苦しい思いをしながら生きてきたのも知らずに、そんな過去を持つ彼女に僻み根性から「幸福に育った」などと言うべきではない。いかにこの時のカミーユが、自分の事しか考えていないかが分かるシーンである。
 
;「いけませんか、こんな事言って! でもね、僕は両親に親をやってほしかったんですよ。そう言っちゃいけないんですか、子供が!? ……父は、前から愛人を作っていたし、母は父が愛人を作っていたって、仕事で満足しちゃって、そんな父を見向きもしなかったんです。軍の仕事ってそんなに大切なんですか!? エゥーゴだ、ティターンズだってそんな事じゃないんです。子供が無視されちゃたまんないんですよ!!」
 
;「いけませんか、こんな事言って! でもね、僕は両親に親をやってほしかったんですよ。そう言っちゃいけないんですか、子供が!? ……父は、前から愛人を作っていたし、母は父が愛人を作っていたって、仕事で満足しちゃって、そんな父を見向きもしなかったんです。軍の仕事ってそんなに大切なんですか!? エゥーゴだ、ティターンズだってそんな事じゃないんです。子供が無視されちゃたまんないんですよ!!」
 
:第5話にて。
 
:第5話にて。
匿名利用者