差分

63行目: 63行目:  
:『ロックマンワールド5』に登場。スペースルーラーズのトップに位置する古代の最終兵器で、彼を復活させる。
 
:『ロックマンワールド5』に登場。スペースルーラーズのトップに位置する古代の最終兵器で、彼を復活させる。
 
;ラ・ムーン
 
;ラ・ムーン
:『スーパーアドベンチャーロックマン』に登場。古代のスーパーコンピューターを名乗り、その力を利用して世界征服を進める。
+
:『スーパーアドベンチャーロックマン』に登場。古代のスーパーコンピューターを名乗り、ワイリーと協力して世界征服を進める。
 
;ラ・トール
 
;ラ・トール
:『スーパーアドベンチャーロックマン』に登場。ラ・ムーンの力を利用して制作した戦闘ロボット。製作後の調整はラ・ムーンに任せていたためか、人格を有しているのかは不明。
+
:『スーパーアドベンチャーロックマン』に登場。ラ・ムーンの力を利用して制作した戦闘ロボット。製作後の調整はラ・ムーンに任せていた。
 
;[[メタルマン]]、[[エアーマン]]、[[バブルマン]]、[[クイックマン]]、[[クラッシュマン]]、[[フラッシュマン]]、[[ヒートマン]]、[[ウッドマン]]
 
;[[メタルマン]]、[[エアーマン]]、[[バブルマン]]、[[クイックマン]]、[[クラッシュマン]]、[[フラッシュマン]]、[[ヒートマン]]、[[ウッドマン]]
 
:『ロックマン2』に登場。自らの手で最初に開発したワイリーナンバーズ。
 
:『ロックマン2』に登場。自らの手で最初に開発したワイリーナンバーズ。
72行目: 72行目:  
:宿敵。何度も敗北していながらもいつか彼を倒す事を夢見ている。
 
:宿敵。何度も敗北していながらもいつか彼を倒す事を夢見ている。
 
;[[ブルース]]
 
;[[ブルース]]
:ロックマンの兄。動力炉の欠陥で機能停止しかけていた彼を改造した。
+
:動力炉の欠陥で機能停止しかけていた彼を改造した。
 
;トーマス・ライト
 
;トーマス・ライト
 
:宿命のライバル。『スーパーアドベンチャーロックマン』では「こんなことをできるのはDr.ライトだけ」と発言しており、その科学力は素直に認めている。
 
:宿命のライバル。『スーパーアドベンチャーロックマン』では「こんなことをできるのはDr.ライトだけ」と発言しており、その科学力は素直に認めている。
 
;[[ロール (ロックマン)|ロール]]
 
;[[ロール (ロックマン)|ロール]]
:ロックマンの妹。『ロックマン10』ではロボットエンザにかかった彼女に治療薬を渡す。
+
:『ロックマン10』ではロボットエンザにかかった彼女に治療薬を渡す。
 
;ガッツマン
 
;ガッツマン
 
:ライトナンバーズの一体。『2』ではガッツタンク、『7』ではガッツマンGへと強奪して改造している。
 
:ライトナンバーズの一体。『2』ではガッツタンク、『7』ではガッツマンGへと強奪して改造している。