差分

702 バイト追加 、 2013年5月20日 (月) 00:21
編集の要約なし
120行目: 120行目:  
:記憶喪失時に付けられた名前。
 
:記憶喪失時に付けられた名前。
 
;[[天海護]]([[ラティオ]])
 
;[[天海護]]([[ラティオ]])
:本人は知らなかった。
+
:出自を含めて、本人は知らなかった。地球人としての名前と言った方が近い。
 
;ゴンザレス([[霧隠藤兵衛]])
 
;ゴンザレス([[霧隠藤兵衛]])
 
:呪いで犬に変えられた際に、事情を知らない娘から、ただの犬と思われて名付けられてしまった。事情を話せないために多くの人間の前では、犬の「ゴンザレス」として振舞うしかない。なおゴンザレスから略して'''ゴン'''と呼ばれることも。
 
:呪いで犬に変えられた際に、事情を知らない娘から、ただの犬と思われて名付けられてしまった。事情を話せないために多くの人間の前では、犬の「ゴンザレス」として振舞うしかない。なおゴンザレスから略して'''ゴン'''と呼ばれることも。
128行目: 128行目:  
:素性を隠していることには違いないが、自分から名乗った訳ではないので、むしろ[[異名]]の方に近い。
 
:素性を隠していることには違いないが、自分から名乗った訳ではないので、むしろ[[異名]]の方に近い。
 
;[[明神タケル]]([[マーズ]])
 
;[[明神タケル]]([[マーズ]])
:本人は知らなかった。
+
:出自を含めて、本人は知らなかった。地球人としての名前と言った方が近い。
 
;[[レイヴン]]([[紅アヤカ]])
 
;[[レイヴン]]([[紅アヤカ]])
 
:かつて存在した人物の名前を襲名するので役職名に近い。
 
:かつて存在した人物の名前を襲名するので役職名に近い。
 
;[[ダイゴウジ・ガイ]]([[ヤマダ・ジロウ]])
 
;[[ダイゴウジ・ガイ]]([[ヤマダ・ジロウ]])
:本人曰く“魂の名前”とのこと(芸名みたいなもの)。
+
:本人曰く“魂の名前”とのこと(芸名みたいなものとツッコまれる)。
 
;[[パイ・サンダー]]([[バリアス]])
 
;[[パイ・サンダー]]([[バリアス]])
 
:記憶を消されていたため、本人は知らなかった。
 
:記憶を消されていたため、本人は知らなかった。
166行目: 166行目:  
:アイアンロックの掟により、添い遂げる相手以外の者には本名を教える事ができないため。
 
:アイアンロックの掟により、添い遂げる相手以外の者には本名を教える事ができないため。
 
;[[チーフ]]
 
;[[チーフ]]
:[[MARZ]]の使命に生きるために本名は捨てたとの事。
+
:[[MARZ]]の使命に生きるために本名は捨てたとの事。メタ的に言うと、原作ゲームでは名前が無く、各プレイヤーの分身という扱いである事に配慮しての処置だと思われる。
 
;[[おちゃめ]]
 
;[[おちゃめ]]
 
:自分の名前を覚えていないため。
 
:自分の名前を覚えていないため。
210行目: 210行目:  
:ネオ・アクシズの首領としての名前。
 
:ネオ・アクシズの首領としての名前。
 
;[[ヘリオス・オリンパス]]([[ギリアム・イェーガー]])
 
;[[ヘリオス・オリンパス]]([[ギリアム・イェーガー]])
:ギリアムのもう一つの偽名。名前の所以は『[[ヒーロー戦記]]』でのアポロン総統の本拠地だったヘリオス要塞と彼が行おうとした「プロジェクト・オリュンポス」と思われる。『[[ヒーロー戦記]]』のファンならば、この名前だけで正体に気づけるというある意味秀逸な偽名。
+
:OGシリーズで使用されたギリアムのもう一つの偽名。名前の所以は『[[ヒーロー戦記]]』でのアポロン総統の本拠地だったヘリオス要塞と彼が行おうとした「プロジェクト・オリュンポス」と思われる。『[[ヒーロー戦記]]』のファンならば、この名前だけで正体に気づけるというある意味秀逸な偽名。
 
;[[轟剛太郎]]([[持田和樹]])
 
;[[轟剛太郎]]([[持田和樹]])
 
:[[私立スパロボ学園]]進学時に使用した名前。
 
:[[私立スパロボ学園]]進学時に使用した名前。
 
;[[天使吹雪]]([[天使噛恵留]])
 
;[[天使吹雪]]([[天使噛恵留]])
:本人は自分の本名を嫌っている、家を飛び出しているらしい。
+
:本人は自分の本名を嫌っている(所謂DQNネームのため)、家を飛び出しているらしい。
    
==== 偽名というには微妙なもの ====
 
==== 偽名というには微妙なもの ====
238行目: 238行目:  
:[[クエルボ・セロ]]がつけた名前。[[スクール]]に入る前の本名は不明。
 
:[[クエルボ・セロ]]がつけた名前。[[スクール]]に入る前の本名は不明。
 
;[[ガイオウ]]
 
;[[ガイオウ]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z]]のラスボス。呼び出された時は記憶喪失になっており、[[カルロス・アクシオン・Jr.]]によって名付けられる。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z]]のラスボス。呼び出された時は記憶喪失になっており、[[カルロス・アクシオン・Jr.]]によって名付けられる。後に記憶を取り戻したが、名乗らなかったために結局不明。
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
 
;[[アサキム・ドーウィン]]
 
:明らかに他に本名があることを示唆しているのだが、現段階では不明。
 
:明らかに他に本名があることを示唆しているのだが、現段階では不明。
 
<!-- :[[ガエン]]<br />[[ウーフ]]: -->
 
<!-- :[[ガエン]]<br />[[ウーフ]]: -->
 +
:どちらもラ・ギアスにおける神の名前を拝借したコードネーム。ガエンの場合は仲間になった後も本名を名乗らず、記憶を失っているので本名を覚えているかは不明。
 
;[[サイバスター]]
 
;[[サイバスター]]
 
:人物ではないが、対魔術用としての守護名である。真の名前については物凄く長い事だけが明かされている。なお、[[サイバスター]]に限らず、ラングラン製の(少なくともB級以上の)[[魔装機]]は全て対魔術用の守護名である。
 
:人物ではないが、対魔術用としての守護名である。真の名前については物凄く長い事だけが明かされている。なお、[[サイバスター]]に限らず、ラングラン製の(少なくともB級以上の)[[魔装機]]は全て対魔術用の守護名である。
匿名利用者