20行目:
20行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
;[[スーパーロボット大戦R]]
−
:序盤の現代世界では原作の展開が再現される。過去編では[[白鳥九十九]]に不信を抱く[[月臣元一朗]]とともに[[デンジン]]で出撃。その後技術の前倒しが起き、[[地球]]と[[木連]]の和平交渉時から夜天光に乗り、幾度と戦いを仕掛けてくる。
+
:初登場作品。序盤の現代世界では原作の展開が再現される。過去編では[[白鳥九十九]]に不信を抱く[[月臣元一朗]]とともに[[デンジン]]で出撃。その後技術の前倒しが起き、[[地球]]と[[木連]]の和平交渉時から夜天光に乗り、幾度と戦いを仕掛けてくる。
+
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
:第一部ではアキト[[暗殺]]の命を受け、アキトの搭乗機に壊滅的なダメージを与えるも、[[ダイゴウジ・ガイ|ガイ]]の登場により阻まれ、[[草壁春樹|草壁]]と共に行方不明に。<br />第二部ではアキト、ユリカのほか、より[[ボソンジャンプ]]の精度を上げるために[[千鳥かなめ]]、[[テレサ・テスタロッサ]]を、さらに[[ラウ・ル・クルーゼ]]と協力し[[ラクス・クライン]]も拉致する。
+
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
:原作通りに暗躍するほか、『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ドルチェノフ]]に対して協力を装い、彼を使い捨てのコマにする。最後は原作通り、[[火星]]でアキトとの死闘の末に撃墜され、敗北した。<br />PVでは二種類のカットインがあったが、製品版では一種類になっている。
:原作通りに暗躍するほか、『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ドルチェノフ]]に対して協力を装い、彼を使い捨てのコマにする。最後は原作通り、[[火星]]でアキトとの死闘の末に撃墜され、敗北した。<br />PVでは二種類のカットインがあったが、製品版では一種類になっている。
−
;[[スーパーロボット大戦W]]
−
:第一部ではアキト[[暗殺]]の命を受け、アキトの搭乗機に壊滅的なダメージを与えるも、[[ダイゴウジ・ガイ|ガイ]]の登場により阻まれ、[[草壁春樹|草壁]]と共に行方不明に。<br />第二部ではアキト、ユリカのほか、より[[ボソンジャンプ]]の精度を上げるために[[千鳥かなめ]]、[[テレサ・テスタロッサ]]を、さらに[[ラウ・ル・クルーゼ]]と協力し[[ラクス・クライン]]も拉致する。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==