116行目:
116行目:
;[[刹那・F・セイエイ]]
;[[刹那・F・セイエイ]]
:純粋種の[[イノベイター]]。リボンズにとっては、かつて救った相手であり、マイスターに推薦した相手でもある。
:純粋種の[[イノベイター]]。リボンズにとっては、かつて救った相手であり、マイスターに推薦した相手でもある。
−
:やがて刹那はリボンズにとっての最大の因縁の敵となり、真のイノベイターに覚醒した彼と最後の決戦を繰り広げることになる。そして…
+
:やがて刹那はリボンズにとっての最大の因縁の敵となり、真のイノベイターに覚醒した彼と最後の決戦を繰り広げることになる。
;[[ティエリア・アーデ]]
;[[ティエリア・アーデ]]
−
:[[イノベイド]]の一人で、敵対者の一人。2ndの最終決戦にて、彼を射殺するが…。
+
:[[イノベイド]]の一人で、敵対者の一人。2ndの最終決戦にて、彼を射殺する。
;[[ルイス・ハレヴィ]]
;[[ルイス・ハレヴィ]]
:[[アロウズ]]の投資者のなかでも最大手となっている。家族を奪ったガンダムへの復讐心を抱く彼女を配下としてうまく利用していく。
:[[アロウズ]]の投資者のなかでも最大手となっている。家族を奪ったガンダムへの復讐心を抱く彼女を配下としてうまく利用していく。
126行目:
126行目:
;[[リジェネ・レジェッタ]]
;[[リジェネ・レジェッタ]]
:イノベイドの一人で、リボンズの同志。もっとも、リジェネはリボンズを出し抜こうと考えていたのだが、その思考はリボンズには筒抜けであった。
:イノベイドの一人で、リボンズの同志。もっとも、リジェネはリボンズを出し抜こうと考えていたのだが、その思考はリボンズには筒抜けであった。
−
:なお、終盤でリジェネはリボンズを射殺するが、リボンズは新たな肉体を得て復活してしまう。結果、リジェネはサーシェスに射殺させる。だが…。
+
:なお、終盤でリジェネはリボンズを射殺するが、リボンズは新たな肉体を得て復活してしまう。結果、リジェネはサーシェスに射殺させる。
;[[ヒリング・ケア]]
;[[ヒリング・ケア]]
:同じ塩基配列パターンのイノベイターでリボンズの同志。リボンズに絶対の信頼・好意を寄せている。
:同じ塩基配列パターンのイノベイターでリボンズの同志。リボンズに絶対の信頼・好意を寄せている。
150行目:
150行目:
;スカイ・エクリプス
;スカイ・エクリプス
:劇場版と公式外伝作品『機動戦士ガンダム00I 2314』(SRW未参戦)に登場する同じ塩基配列パターンのイノベイド。
:劇場版と公式外伝作品『機動戦士ガンダム00I 2314』(SRW未参戦)に登場する同じ塩基配列パターンのイノベイド。
−
:『00』本編開始より100年以上前に[[木星]]へと旅立った有人探査船「エウロパ」の乗組員だったが…。
+
:『00』本編開始より100年以上前に[[木星]]へと旅立った有人探査船「エウロパ」の乗組員だった。
;[[E・A・レイ]]
;[[E・A・レイ]]
−
:劇場版に登場したイオリアの友人で協力者。彼の遺伝子を基にリボンズが作られた為、オリジナルと言える人物。
+
:彼の遺伝子を基にリボンズが作られた為、オリジナルと言える人物。
−
:ちなみに、フルネームは「'''エターナル・アラン・レイ'''」で、担当声優は[[声優:古谷徹|古谷徹]]氏である。『第2次Z再世篇』では[[続編]]への[[伏線]]か、一瞬だけ名前が出ている。
=== 公式[[外伝]]の人物 ===
=== 公式[[外伝]]の人物 ===