差分

22 バイト除去 、 2020年12月26日 (土) 14:48
121行目: 121行目:  
:[[ハロ]]の顔や基板の絵で吼える姿はシュール極まりない。吼えるので[[機械獣]]や[[メカザウルス]]は'''「ロボットと言うよりも、むしろ[[ゴジラ|怪獣]]」'''という印象を受けてしまう。[[デモンゴーレム]]が吼えることには違和感がない一方、明らかに機械である[[グラフ・ドローン]]には違和感が大きい。
 
:[[ハロ]]の顔や基板の絵で吼える姿はシュール極まりない。吼えるので[[機械獣]]や[[メカザウルス]]は'''「ロボットと言うよりも、むしろ[[ゴジラ|怪獣]]」'''という印象を受けてしまう。[[デモンゴーレム]]が吼えることには違和感がない一方、明らかに機械である[[グラフ・ドローン]]には違和感が大きい。
 
:機械獣やメカザウルスは『[[スーパーロボット大戦|初代]]』と『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』でも吼えていたのだが、当時はパイロットの概念がなかったり、[[NO PILOT|パイロット無し]]でAI・人工知能はパイロット登録されていなかった。よって、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』でAI・人工知能を顔グラ付きのパイロットにしながら台詞はそのままだったのが原因と考えられる。
 
:機械獣やメカザウルスは『[[スーパーロボット大戦|初代]]』と『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』でも吼えていたのだが、当時はパイロットの概念がなかったり、[[NO PILOT|パイロット無し]]でAI・人工知能はパイロット登録されていなかった。よって、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』でAI・人工知能を顔グラ付きのパイロットにしながら台詞はそのままだったのが原因と考えられる。
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では無音、『[[スーパーロボット大戦F|F]]』以降はメッセージ欄に「……」と表示されつつ、電子音が再生されるようになった(ただし、一部再生されないものも存在する)。
+
:『[[新スーパーロボット大戦|新]]』では無音になりメッセージ欄も「……」になった。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では「……」のまま電子音が再生されるようになり、以降の作品もこの形式が多い。
 
;「ガォォォォォォン」
 
;「ガォォォォォォン」
 
:『α』と『α外伝』の人工知能改は再び吼える。ユニットによっては「ォ」が一文字多いことも。
 
:『α』と『α外伝』の人工知能改は再び吼える。ユニットによっては「ォ」が一文字多いことも。
 
;「ダイジョブダイジョブダイジョブ…!」
 
;「ダイジョブダイジョブダイジョブ…!」
:『F』等での撃墜時の音声(やはりメッセージ欄には表示されていない)。
+
:『F』等での撃墜時に鳴る電子音。なんとなくこう聞こえる、という空耳で、メッセージ欄は「……」のままである。
:「言葉を喋っているわけではないが、何故かこう聞こえる」という、いわゆる空耳の可能性も有る。とりあえず、撃墜されてるのでまったく大丈夫ではない。
+
:まったく大丈夫ではない状況でこう聞こえるのが笑いを誘う。
    
=== Zシリーズ ===
 
=== Zシリーズ ===
 
;「モウシワケゴザイマセン…」
 
;「モウシワケゴザイマセン…」
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』での撃墜時の音声(こちらもメッセージ欄には表示されていない)。『[[スーパーロボット大戦V|V]]』の高性能AIや『[[スーパーロボット大戦T|T]]』のAIも同様。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』での撃墜時に鳴る電子音。やはり空耳であるが、こちらは場面にマッチしたメッセージに聞こえる。
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』の高性能AIや『[[スーパーロボット大戦T|T]]』のAIにも使われている。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===