差分

218 バイト追加 、 2020年11月22日 (日) 18:21
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン}}
 
| 声優 = {{声優|関俊彦}}<br/>{{声優|朴璐美}}(少年時代)
 
| 声優 = {{声優|関俊彦}}<br/>{{声優|朴璐美}}(少年時代)
| キャラクターデザイン = 山田章博(原案)<br/>菅野宏紀
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|山田章博}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|菅野宏紀}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
}}
 
}}
33行目: 33行目:     
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:概ね原作準拠。[[ギルバート・デュランダル]]を激しく敵視していた。
 
:概ね原作準拠。[[ギルバート・デュランダル]]を激しく敵視していた。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE}})
 
:初登場作品。[[ケーン・ワカバ|ケーン]]には白ヘビ呼ばわりされ、[[夕月京四郎|京四郎]]には[[三輪防人|三輪長官]]と同類扱いされるなど、[[マグネイト・テン]]のメンバーに嫌われていた。原作同様「ダウンフォール作戦」に失敗、更には錯乱の余り[[九鬼正義]]の[[ラルゴ]]へミサイル攻撃を行うという醜態を晒し更迭。以降は姿を消すが、最終話間際に突如現れ[[ヘレナ・バーベム|ヘレナ]]の肉体に精神転移した[[エルンスト・フォン・バーベム|バーベム]]の手で屠られた。原作と異なり、脱走時の経緯は省かれている。
 
:初登場作品。[[ケーン・ワカバ|ケーン]]には白ヘビ呼ばわりされ、[[夕月京四郎|京四郎]]には[[三輪防人|三輪長官]]と同類扱いされるなど、[[マグネイト・テン]]のメンバーに嫌われていた。原作同様「ダウンフォール作戦」に失敗、更には錯乱の余り[[九鬼正義]]の[[ラルゴ]]へミサイル攻撃を行うという醜態を晒し更迭。以降は姿を消すが、最終話間際に突如現れ[[ヘレナ・バーベム|ヘレナ]]の肉体に精神転移した[[エルンスト・フォン・バーベム|バーベム]]の手で屠られた。原作と異なり、脱走時の経緯は省かれている。
  
31,849

回編集