差分

138 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 16:31
編集の要約なし
32行目: 32行目:     
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
 
:初登場作品。機体性能はさほど高くないが、パイロットの方が基本能力・LVともに反則的に高い上[[2回行動]]まで可能であり、放っておくと[[アインストレジセイア|ラスボス]]まで一人で倒してしまう最強の[[NPC]]。経験値や資金を奪われないように登場ステージには、[[黒獅子]]などを出撃させて合体させてしまいたい。合体条件はジョウ達の気力110以上で戦艦に搭載していないこと。
 
:初登場作品。機体性能はさほど高くないが、パイロットの方が基本能力・LVともに反則的に高い上[[2回行動]]まで可能であり、放っておくと[[アインストレジセイア|ラスボス]]まで一人で倒してしまう最強の[[NPC]]。経験値や資金を奪われないように登場ステージには、[[黒獅子]]などを出撃させて合体させてしまいたい。合体条件はジョウ達の気力110以上で戦艦に搭載していないこと。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
 
:エルシャンク[[地球]]降下のステージで一度だけ登場。
 
:エルシャンク[[地球]]降下のステージで一度だけ登場。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
 
:ジョウが乗り換えるが、ジョウのパイロット能力が無人時のそれと明らかに開きがある。また入手時期の割に攻撃力が低く、[[二軍|倉庫番]]になってしまう事も多いため、合体して使用した方が本作においては強い(ただし、出撃枠を複数食うのが欠点)。
 
:ジョウが乗り換えるが、ジョウのパイロット能力が無人時のそれと明らかに開きがある。また入手時期の割に攻撃力が低く、[[二軍|倉庫番]]になってしまう事も多いため、合体して使用した方が本作においては強い(ただし、出撃枠を複数食うのが欠点)。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:登場シーンと、3形態の合体時に専用デモが用意された。飛行可能になり武器が多数追加され、零影との[[合体攻撃]]も可能になった。
 
:登場シーンと、3形態の合体時に専用デモが用意された。飛行可能になり武器が多数追加され、零影との[[合体攻撃]]も可能になった。
 
:本作ではCOMPACT2と異なり、機体の基本性能が非常に反則的な設定となっている上、ジョウが乗り換える際には既にフル改造されている(フル改造ボーナスのみ未選択)。さらに飛影本人に比べれば大分落ちるものの、ジョウの能力も充分一軍で通用する水準であるため、切り込み隊長として抜群の実力を持つ。遠距離戦では高威力のビーム弓銃が6発しかないのが少々辛いが、弾数の多い射撃武器を複数持つため反撃出来ない事は早々無い。NPCで出現した際は敵を倒すためなら味方ユニットすら巻き込む習性があるため、警戒しながら戦うことを強いられる。
 
:本作ではCOMPACT2と異なり、機体の基本性能が非常に反則的な設定となっている上、ジョウが乗り換える際には既にフル改造されている(フル改造ボーナスのみ未選択)。さらに飛影本人に比べれば大分落ちるものの、ジョウの能力も充分一軍で通用する水準であるため、切り込み隊長として抜群の実力を持つ。遠距離戦では高威力のビーム弓銃が6発しかないのが少々辛いが、弾数の多い射撃武器を複数持つため反撃出来ない事は早々無い。NPCで出現した際は敵を倒すためなら味方ユニットすら巻き込む習性があるため、警戒しながら戦うことを強いられる。
44行目: 44行目:     
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
:本作でも神出鬼没っぷりは健在。IMPACT同様[[バイストン・ウェル]]にも普通に現れる。初登場時に[[マスターテリオン]]から「[[アストラナガン|虚空よりの使者]]」と呼称されている。NPC時は第12話以降で[[エルシャンク]]または[[黒獅子]]・[[爆竜]]・[[鳳雷鷹]]のうちいずれかのHPが50%以下になると乱入し、HP30%以下になると合体する仕様(一気に30%以下になった場合は即座に合体する)。そのため、ジョウ達のHPに気を付けて戦っていれば乱入を防ぐことも可能。なお、このような描写は原作にも存在する(3機のパイロットの消耗度が一定以上に達すると出現)。イベントで出現した際は確実に合体し、30話では零影に行動不能にされるため、ジョウ・レニー・マイク・ロミナのHPに気を使っていれば乱入の心配はない。
+
:本作でも神出鬼没っぷりは健在。『IMPACT』同様[[バイストン・ウェル]]にも普通に現れる。初登場時に[[マスターテリオン]]から「[[アストラナガン|虚空よりの使者]]」と呼称されている。NPC時は第12話以降で[[エルシャンク]]または[[黒獅子]]・[[爆竜]]・[[鳳雷鷹]]のうちいずれかのHPが50%以下になると乱入し、HP30%以下になると合体する仕様(一気に30%以下になった場合は即座に合体する)。そのため、ジョウ達のHPに気を付けて戦っていれば乱入を防ぐことも可能。なお、このような描写は原作にも存在する(3機のパイロットの消耗度が一定以上に達すると出現)。イベントで出現した際は確実に合体し、30話では零影に行動不能にされるため、ジョウ・レニー・マイク・ロミナのHPに気を使っていれば乱入の心配はない。
 
:随分と大人しくなったように見えるが、一度出現すると過去作以上に大変なことになる。今度は'''[[ハウンドバジュラ|撃墜するとゲームオーバーになるユニット]]にも容赦なく攻撃を仕掛けてくる'''ようになってしまった。MAP版マキビシランチャーが無いので巻き添えは食わなくなったが、乱入されたらなるべく早く合体しておきたい。
 
:随分と大人しくなったように見えるが、一度出現すると過去作以上に大変なことになる。今度は'''[[ハウンドバジュラ|撃墜するとゲームオーバーになるユニット]]にも容赦なく攻撃を仕掛けてくる'''ようになってしまった。MAP版マキビシランチャーが無いので巻き添えは食わなくなったが、乱入されたらなるべく早く合体しておきたい。
 
:30話「大いなる胎動」でジョウが乗り換え。黒獅子からの改造引継ぎはないので活躍させるなら即改造は必須。相変わらずパイロット能力は下がるが、今回は新スキル「忍者覚醒」のおかげで攻撃力に限ればジョウの方が上。素の運動性は高いものの運動性ボーナスが付かず、IMPACTのように圧倒的な性能というわけでも無いが、合体を駆使した独特の戦い方が出来る。
 
:30話「大いなる胎動」でジョウが乗り換え。黒獅子からの改造引継ぎはないので活躍させるなら即改造は必須。相変わらずパイロット能力は下がるが、今回は新スキル「忍者覚醒」のおかげで攻撃力に限ればジョウの方が上。素の運動性は高いものの運動性ボーナスが付かず、IMPACTのように圧倒的な性能というわけでも無いが、合体を駆使した独特の戦い方が出来る。
56行目: 56行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年7月のイベント「奮い立つ心」期間限定参戦。無人稼働状態でのプレイアブル化は本作が初となる。大器型SSRシューター。
 
:2020年7月のイベント「奮い立つ心」期間限定参戦。無人稼働状態でのプレイアブル化は本作が初となる。大器型SSRシューター。
 
:期間限定では久々のコスト14・EXアビリティ4つ持ち機体で、VSモードの必殺スキルが「軽減999%無効」という破格の性能を誇る。さらに必中+狙撃+ターゲットに指定されない限り攻撃対象から外れるなど、対極型[[天元突破グレンラガン(ガンメン)|天元突破グレンラガン]]に特化したユニットとなっている。また、敵撃墜時の能力上昇が凄まじく、1~2機落とすと他の機体が1回動く間に2~3回動くようになる。反面、Pアビリティなどでフォローしないと防御無効がつかない、タフネス無効がないので[[アルケーガンダム]](ディフェンダー)を倒すのに手こずる、超命中は回避できないなどの弱点がある。
 
:期間限定では久々のコスト14・EXアビリティ4つ持ち機体で、VSモードの必殺スキルが「軽減999%無効」という破格の性能を誇る。さらに必中+狙撃+ターゲットに指定されない限り攻撃対象から外れるなど、対極型[[天元突破グレンラガン(ガンメン)|天元突破グレンラガン]]に特化したユニットとなっている。また、敵撃墜時の能力上昇が凄まじく、1~2機落とすと他の機体が1回動く間に2~3回動くようになる。反面、Pアビリティなどでフォローしないと防御無効がつかない、タフネス無効がないので[[アルケーガンダム]](ディフェンダー)を倒すのに手こずる、超命中は回避できないなどの弱点がある。
31,849

回編集